

はじめてのママリ🔰
サイトの入力のする項目の所です↓

はじめてのママリ🔰
源泉徴収票の見本です↓

さえぴー
計算方法は年末残高の1%で合ってますが、控除限度額があるので最大値は限度額です。
そしてその限度額はどんな住宅買ったかによって変わります。
たいていは40万ですが、認定長期優良住宅とか認定低炭素住宅とか一定の条件を満たす住宅だと50万です。
また、個人間での購入とか消費税がかからないよう取引してる場合は20万だったりします。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
そうですよね。
限度額ありますもんね。
年末の残高を計算してみて、限度額一杯の金額なのであれば、その金額(40万や50万や20万)をこちらの項目に入力すれば良いということですね💡
ネットで、年収や家族構成だけの、かんたんシュミレーションをやり、色々と購入(寄付)してしまったのですが💦
やり終えた後、冷静に調べてみたら、色んな控除(住宅ローンや社会保険料 生命保険料の控除)なども含めて計算しないといけないことに気づき😅焦って色々と調べていました💦- 12月6日
コメント