※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チキラー
その他の疑問

息子用に義両親から破魔弓は届き、揉めています。娘が自分のものがない…

息子用に義両親から破魔弓は届き、揉めています。娘が自分のものがないと、、、。調べてみたら女の子は羽子板を飾るようなのですがうちにそのようなものはありません。飾ったら息子だけ贔屓?しているようで心が痛いですし、もらったのに飾らないわけにもいかず、困っています。皆さんならどうしますか?

①娘用に羽子板を買う(4歳です)
②飾らない

コメント

まままり

男の子は男親、女の子は女親だと思って送られたのかもしれませんね。その前に連絡くらい欲しいところですが。
飾らないわけにもいかないのなら、羽子板も買ってあげていいかもしれないですね。

ママリ

男の子なら男親、女の子なら女親って思ったのかな?うちの親ならそうかも。もらったものはありがたく飾ります。ついでに羽子板はいらない😅😂気になるなら羽子板買ってあげたら良いかな😅自分で買ってまでいらないけど…
たとえ贔屓だったとしても気もしないですけどね。

ママリ

赤ちゃんに贈られるものに対して、上の子の「自分のものがない」にこれからも全てに応えていくお考えですか?
「赤ちゃんに貰ったものも=私の分もある」という認識を持たないように教える必要もあるかと思います。
お祝いで頂いたものですし、「男の子の赤ちゃんが産まれて初めてのお正月に飾るものなんだよ。すくすく元気に育ってねって、飾るんだよ。」と娘さんも一緒に「元気に育ってねー」って立ち位置でお祝いできないですか?