
コメント

退会ユーザー
2ヶ月がエコーしてもらう程
ピークで凄くて
4ヶ月の頃には大分落ち着いてました!

みー
娘は9ヶ月くらいまで吐いてました💦
離乳食始まる頃にはほとんど吐かなくなると聞いたのですが…💦
-
めろちゃん
結構続いたのですね💦
うちもまだ大量に吐き戻すことが多くて、減りそうになくて…
上の子の時は3ヶ月手前くらいにはもう吐き戻し無くなってたので心配になります😭- 12月5日

22
離乳食始まるころにはだいぶ収まってました!たまに離乳食の後に吐いたりして、アレルギーか?って心配になることもありました💦
-
めろちゃん
そうなんですね😭
それじゃあそろそろ落ち着いてくる頃かな💦
アレルギーかただの吐き戻しなのか、判断が付きづらいのは厄介ですよね😭- 12月5日

ままま
10ヶ月まで毎食後に大量に吐いていました。
いろんなところに相談に行くも胃が未熟だから、で終わっていましたが、ある小児科で吐き止めをもらってからはぴたっとおさまりました。
-
めろちゃん
10ヶ月まで!!💦
心配でいってるのにそれで済まされるのはちょっと考えものですね…
でもお薬処方されて治ったのはよかったですね😭✨
それでお薬もらえてなかったらきっとずっと吐き戻し続いてたってことですもんね…- 12月5日

ママリ
1歳くらいまで続いてました😫
ミルク、ご飯、麦茶、食後気づいたらてろ〜って出ていたり、抱っこしたらゲボって出てきたり… 毎日洗濯物が大変でしたね😫
1歳過ぎても治まらなかったら検査しようとお医者さんと話してましたが
気づけばまったく吐かなくなりました😭✨
今では吐き戻しにてんやわんやしてた時期が懐かしいです🤣
-
めろちゃん
結構長く続いたんですね😱💦
ミルクのみだったらまだ対応しやすいですが、離乳食始まっても大量に吐き戻しあるとヒィヒィですね😂
うちもすでにタオルを洗濯する量半端ないです🤣洗濯物の8割ぐらいがタオルです🤣(笑)
でも気づいたら治ったってすごい✨
それもまた思い出ですね☺️💕- 12月5日
めろちゃん
ありがとうございます!!
4ヶ月…徐々に落ち着いてってくれたらいいんですが😭