
スマホの機種変更時にデータ引き継ぎは、変更前に行う方が良いのでしょうか。特に料理レシピアプリの引き継ぎが難しいです。
【至急 機種変更について】
スマホの機種変更をしたら新しいスマホに様々なデータを引き継ぎたいのですが、それって機種変更“前”じゃないと遅いのでしょうか?
機種変更前に調べたらLINEは重要ということで引き続き作業を行っていたので問題ないのですが料理レシピ等のアプリはメールアドレスの登録を行ってなくて機種変更後にお気に入りを引き継ぎたくてやってみたのですが上手くいかず。
時既に遅し、ですかね…。
- どん兵衛(4歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
前の携帯でアカウント引き継ぎの設定をして、新しいスマホでログインしたらいけませんか??
どん兵衛
コメントありがとうございます!
なんか上手くいかなくて…。
Wi-Fi繋げてやったら出来るものなんでしょうか?
私はスマホとかよく分かっていなくて…とりあえず、やっとくべきスマホの引き続き作業はやっといてママリ含めて他のアプリは後からやればいいやと思ってボチボチ始めようと思ったらこんな感じで…。
♡いいね←しないで下さい😖
Wi-Fiつなけば大丈夫ですよ😊✨
どん兵衛
物理的には出来るということですね!
ありがとうございます!
やってみます!
どん兵衛
何度もスミマセン!
機種変更前にアドレス登録をしてなくても大丈夫なんでしょうか?!
フリマのアプリやダウンロードした音楽も心配で…。
♡いいね←しないで下さい😖
いまからしても問題ないですよ!🌸
あと新しいのでログインしたらいいです!
どん兵衛
「新しい」のとは?
新しいスマホということですか?