

はじめてのママリ🔰
うちの子は私の姪っ子甥っ子が食べるの見て、それくらいから食べていました😅
食べ過ぎに注意すればいいと思っています!

YSK
男の人はほんと細かく何度もやり方、方針?言わないと伝わらないです😂
家にあれば子供にも与えていいもんだと思ってます
チョコとは違うのですが旦那に
このふりかけかけてだしてね
と前日にいったのに
言ったふりかけとは違う大人のものかけてて
アレルギーもってるのに
のりたまかけようと思ってた
(ちょうど切れてた、息子卵アレ)
といわれてぶち○そうかと思いました🤫
うちはアレルギーもってるので
チョコデビューはまだまだ先ですが💦
食べれも自分で歯しっかり磨ける
までは与えないつもりです!

ほのち
チョコは上の子が食べてるので食べたがってあげることはあります😊
上の子の時はダメー!ってしてました☺️
上の子も今でもしょっちゅう食べるわけではないのでチョコのお菓子などをいいよって言うと大喜びです😂
あげたくないのは言わないと分からないと思いますよ☺️🙏

mini
小学生になったらOKと話しているので2人ともまだ食べたことないです😆

はじめてのママリ🔰
しっかりは覚えてませんが、2歳すぎてからやってます。
頻度や量を気をつけてればいいと思います。😅

ママリ
まだガッツリチョコ(塊のチョコ)はあげていませんが、チョコソースやチョコクリームは一歳半くらいでデビューしてしまいました💦パパやじぃじ、友達の子が食べてたとかいう経緯で🥲男性ってしっかり言わないと分からないですよねー。
しっかり歯磨きさせてます🪥

あかり
うちも小学生まではやめとこうと思ってチョコだしてません。
コメント