※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

富山県の西部にお家建ててお住まいの方!住みやすいですか?どの辺にお家…

富山県の西部にお家建ててお住まいの方!
住みやすいですか?どの辺にお家あるかも教えて欲しいです!

コメント

はらぺこあおむし🐘

高岡駅から徒歩20分くらいのところに住んでます🏠

車がないと不便ですが
もともと地元出身なので住みやすいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    高岡いいですか😊イオンとかもあるし良いですね✨

    • 12月7日
maa

高岡市の戸出です。
砺波のイオンと高岡のイオンのちょうど中間くらいにあるので買い物には困らないと思います。
戸出にもアルビスや大阪屋も近くにあります!
市役所の本庁(戸出にも支所はあります)や保健センターや市民病院などは少し遠いのがちょっと不便です💦
保育園が5つあり、野村とかに比べたら保育園は入りやすいかなと思います。
駅はありますが車がないと不便ですね💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊砺波イオンも高岡イオンも行きやすいんですね👏
    保育園入りやすいとこ良いですね🥺

    • 12月7日
夕凪

小矢部市の石動駅のすぐ近くです!金沢にも高岡にも富山にも車や電車で行きやすいので気に入ってます🙆‍♀️
暇な時はアウトレット散策してます😌
アルビスやウエルシアも駅前にもうすぐできる予定なので買い物には困らないかと思います!

今年度までは市外から引っ越してきた方が家を建てたら市から100万円もらえたのですが、来年度から50万円に減るそうなので残念です。ただ周りの市に比べると圧倒的に土地が安いです😂笑

助成金は砺波市が頑張っている印象です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    小矢部、クロスランド小矢部とかもあるし良いですね✨土地やすいんですね😳

    • 12月7日
hysteric BBA

小矢部市に住んでいます。
結婚前は高岡(古城公園近く)に住んでいたので小矢部は何も無いのでどこに行くにも遠く感じて少し不便な所もありますが住んでる分には静かだし、田舎の干渉的なのも無くて暮らしやすいです。
子育て的にも悪くないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    田舎の干渉ないですか😳近所付き合いとかめんどくさいの嫌だなって思ってて💦

    • 12月7日
まま

射水市です❤️‍🔥
私の地区は待機児童無しで途中入園も入れます✌🏾

射水市民病院の近くでスーパーや薬局などなかなか住みやすいです🙋🏼‍♀️
坪単価は大体10万前後です👍🏾

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    保育園入りやすいんですね🥺✨射水市も今発展してきてますしね😊

    • 12月7日
はじめてのママリ🥐

砺波市在住です。
徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、西松屋があります。砺波イオンも徒歩で行けます。周りの田んぼがどんどん注文住宅などの建設予定の土地に変わっていっています!
砺波市は他から移住して新築を建てる方向けに補助金💰(107.3万)を出しているので今建設ラッシュのようです笑
ただ土地代は高めだと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    砺波市やっぱ人気なんですね🥺いいなーって思ってたんですけどラッシュなんですか😳💦近所付き合いとか大変かもですね💦

    • 12月7日