※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らまや
子育て・グッズ

寝相が悪く布団を蹴ってしまうので、対策に悩んでいます。厚着させるか、布団をかけないか迷っています。みなさんはどうしていますか?

寝ている間、寝相が悪くお布団を蹴ってしまいます。
気づくとかけていますが、こちらがぐっすり眠れません。

スリーパーやふわふわのパジャマを着せることもしますが、布団から出てしまう対策で厚着させるなら、最初から布団をかけない方がいいのかな?(暑すぎて汗かいてしまうかもしれない)とも思い、迷います。

みなさんどう対策していますか?

コメント

マロン

私も四人とも布団蹴るので下の子は汗かきなので三人はスリーパーきてます。
寒かったらこどもら毛布被ってますが
一応寝るときは薄い毛布被ってますよ👀私も起きるときにかけ直してますがすぐはぎますね(笑)そのために一応スリーパーしてます( ´-`)

きらきら星

布団を蹴って出るところ見たことあるのであれば、暑いんだと思います。薄いブランケットかけるとかどうですか?
あと、冷えこむ朝方に予約で暖房入れるとかですかね。

我が家は社宅で断熱とか入ってない家なのでとにかく冷えます。乾燥するので寝るときは暖房切るため室温12度とかで寝てますが、ここまで寒いと子どもたちも布団から基本出ないですよ。上の子は寝ぼけて座ったりしてますが、自分でさっと毛布かぶってます。なので、もしたしたらお子さんにとっては暑いのかもですよー。