
コメント

PIKO
フォローアップは、不足しがちな栄養を補うためなので、食事で栄養が摂れていれば飲まなくても大丈夫と聞き、飲ませませんでした。
完母でしたが、卒乳は1歳のお誕生日でキッパリおしまいにしました。

ぴちゃん
フォローアップは飲ませずに
卒乳しましたよ!
普通に離乳食をあげて
足りなそうならミルクを
あげてってかんじでした。
朝、昼はあげないで
夜寝る前だけにあげて……みたいな
かんじでやってました!
寝る前いらなそーかなって
思ったらそのままあげないで
寝かせて、夜中泣いたら
あげて、泣かずに朝まで眠れたら
あげないで……みたいなかんじで
徐々にやめましたよ!
1歳1ヵ月頃には
もう飲んでなかったような
気がします!
-
むぎすけ
ありがとうございます❗
10ヶ月で卒乳早いですかね?- 10月18日
-
ぴちゃん
んー、その子次第ですが、
まだ飲ませててもいいかと
思いますよ♡
ミルクも母乳も免疫力つけられるので!- 10月18日
-
むぎすけ
ありがとうございます❗☺参考になりました!
- 10月18日
むぎすけ
ありがとうございます❗むしろ10ヶ月で終わりにしちゃうのは早いですかね?
PIKO
栄養面では、3回食までは食事+ミルク100CC、もしくは母乳を飲ませた方がいいけど、お腹いっぱいならムリして飲ませなくてもいいと聞いて、欲しがらない時はあげていませんでした🎵
1歳過ぎると揚げ物もOKになったり、ほぼ大人と同じ物が食べられるようになるし、牛乳も飲めるようになるので、私は1歳を目安にしていました💡
むぎすけ
ありがとうございます❗食事後もっと食べたいのか泣くときあるのでそーゆーときにはあげたいとおもいます!ありがとうございます❗