
コメント

退会ユーザー
息子が胃腸炎になったときは
完全復活まで1週間くらいかかりました💦

むぅ
同じく1歳頃に胃腸炎になり、全快するまで10日費やしました😅
息子の場合、嘔吐初日に病院に行き、点滴をして、吐き止めの薬などをもらって、胃腸炎の症状が治まったのは1週間後(嘔吐はその日で治まり、発熱が微熱も含めてそのくらい続いた)。体力回復に3日って感じでした!
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
点滴って小さい子でもできるんですかね💦
うちも様子見てしまったけどやっぱり受診した方がいいですね( ; ; )- 12月3日
-
むぅ
今育児日記見返したら、息子も1歳1ヶ月のときに胃腸炎になってました😅
写真みたいな感じで、がっつり固定されて1時間くらい点滴しました😣
固定されるときは泣き叫んでましたが、あとは具合の悪さもあって、膝の上に座って大人しくテレビ見たりオモチャを片手で遊んだりしてました。
受診のときのお子さんの状態次第で点滴の有無は決まるかなーとは思います。
どちらにせよ早く良くなるといいですね💦 ママさんもご自愛ください🥺- 12月3日
-
ママリ
画像ありがとうございます😭
お子さんもぽんさんも頑張ったんですね😂1時間て長いですよね…
受診したところ点滴までは提案されませんでしたが選択肢としては小さい子にも点滴ってあるのだなと参考になりました。
早く良化することを祈ります😂
ありがとうございました😊- 12月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱり1週間みた方がいいですね😂早くよくなってほしいです💦