
コメント

Yurieita
上の子は、生まれた時に少し癖毛かな?ってくらいでしたがだんだんと強くなり1歳の頃にはクリンクリンに(^_^;)
1歳半頃から少しずつマシになって3歳になった今は少し癖毛ってくらいに落ち着きました。
生えかわって髪質も変わるかもしれないですね。
Yurieita
上の子は、生まれた時に少し癖毛かな?ってくらいでしたがだんだんと強くなり1歳の頃にはクリンクリンに(^_^;)
1歳半頃から少しずつマシになって3歳になった今は少し癖毛ってくらいに落ち着きました。
生えかわって髪質も変わるかもしれないですね。
「赤ちゃん」に関する質問
36週 陣痛→帝王切開 だと赤ちゃんにとってリスクは高いでしょうか? 推定体重3500gは超えそうです。 重すぎて切迫早産でいつ陣痛が来るかわかりません。 頭大きすぎてすでに下から産めなさそうと言われています
冬場の赤ちゃんの寝る時の服装についてです。 スワドルの下に着込むんでしょうか? スワドルの上からスリーパーって変ですよね…? スワドル着るとよく寝てくれるので 冬も使いたいのですが、これだけだと寒いんじゃ…? …
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那がコロナになり私も子供もコロナの症状あります💦 母乳なのですが、病院で薬をもらうときに 相談するのですが、私が行く病院は内科で良いのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てぃん
お返事ありがとうございます。
そんなに髪の毛って変わるんですね!!
赤ちゃんの髪の毛って生え変わるのも知らなかったです。
もしかしたら、うちの子の前髪も変わるかもしれないですね。生えてる向きが完全に上むいてるんですけどね笑
Yurieita
遅くなりましたがグッドアンサーありがとうございます!
てぃんさんのお子さんも髪質変わるといいですね(^^)
ちなみに、下の子はソフトモヒカンです(笑)
てぃん
遅くなりました。
変わる事を願って見守ります!!
うちの子、最近首をフリフリして色んなところを見て後頭部に団子が出来てます…絡まって絡まって😅
ソフトモヒカン!!かっこいいですね♡