
コメント

Yurieita
上の子は、生まれた時に少し癖毛かな?ってくらいでしたがだんだんと強くなり1歳の頃にはクリンクリンに(^_^;)
1歳半頃から少しずつマシになって3歳になった今は少し癖毛ってくらいに落ち着きました。
生えかわって髪質も変わるかもしれないですね。
Yurieita
上の子は、生まれた時に少し癖毛かな?ってくらいでしたがだんだんと強くなり1歳の頃にはクリンクリンに(^_^;)
1歳半頃から少しずつマシになって3歳になった今は少し癖毛ってくらいに落ち着きました。
生えかわって髪質も変わるかもしれないですね。
「赤ちゃん」に関する質問
実家の最寄りの公園に、砂場セットを持って子どもと遊びに行った時のことです。 砂場にはすでに赤ちゃんが2人いて、それぞれがおもちゃで遊んでおり、年中か年長くらいの女の子が2人いました。 私たちが砂場に入ると、す…
赤ちゃんの夏の暑さ対策で保冷剤を使うグッズがあると思うんですが、すぐに溶けちゃわないんですか? 買おうか待ってるんですが、すぐに溶けるならほか選んだ方がいいのかな💭 旦那しか車の免許ないので冷却グッズの利用時…
赤ちゃんは空気吸っただけでお腹いっぱいになることってありますか? 混合で母乳分泌が悪いため、左右5分ずつ咥えさせた後、ミルクを飲ませていますが少し飲んだ後乳首を舌で転がしもういらないアピしてきます 普段飲む量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てぃん
お返事ありがとうございます。
そんなに髪の毛って変わるんですね!!
赤ちゃんの髪の毛って生え変わるのも知らなかったです。
もしかしたら、うちの子の前髪も変わるかもしれないですね。生えてる向きが完全に上むいてるんですけどね笑
Yurieita
遅くなりましたがグッドアンサーありがとうございます!
てぃんさんのお子さんも髪質変わるといいですね(^^)
ちなみに、下の子はソフトモヒカンです(笑)
てぃん
遅くなりました。
変わる事を願って見守ります!!
うちの子、最近首をフリフリして色んなところを見て後頭部に団子が出来てます…絡まって絡まって😅
ソフトモヒカン!!かっこいいですね♡