※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがお気に入りのおもちゃを持っていない。おもちゃを与えても反応が薄いようで、ママの持ち物やメリーもあまり興味を示さない。赤ちゃんの反応が薄いのは普通なのか不安。

生後四ヶ月なのですがこれといったお気に入りのおもちゃみたいなのがありません。

物を持たせてみても一応持って口に入れますが、夢中になって楽しそうにしてたり機嫌が良くなったりというのは特になく・・メリー動かして上手く行けば数十分一人でいられるかなーって感じです。
これくらいの月齢だとお気に入りのおもちゃとかママの持ち物を与えると落ち着いたり泣き止んだり笑顔になったりすると聞くので、うちの子は反応が薄い子なのかな?🤔

コメント

妊活中👶🏻(グッドアンサーします)

うちの子もいまだにですよ!メリーはつければ数分は見るけど〜て感じです😅

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    赤ちゃんってそんなものなんですかね〜😂

    • 12月2日
マロン

これが軽くて今お気に入りですよ!でもあまりこれってなくて手をあむあむしてます(笑)

  • マロン

    マロン

    でもこれがあればじっとしているわけでもなく、抱っこまんです。
    四人いますが一番ある意味大変です😭
    だんだん興味も色々でてくるとおもぃすよ!

    • 12月2日
  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    オーボール・・!
    実は持っていて、本人が楽しいのかは見た感じは謎ですが持ちやすいからか一番触ってる印象があります😂
    でもやっぱり赤ちゃんって手に行くのですかね〜うちもずっと指をチュパチュパしてます・・

    • 12月2日
  • マロン

    マロン

    持ってるんですね😊うちはあの網目のとこに口いれてすごい顔になってます(笑)
    この頃の月例のときいろいろ買いましたがこれって!ってのなくて😓
    お座りしたりものを持てるようになったりしたらこれっ!ってでてくるかもしれませんね( *゚A゚)
    今はいろんな刺激のためにわたしてあげるくらいでいいとおもいますよ☺️

    • 12月2日
  • ママ

    ママ

    わりと大きいから口に入らないから編み目から口や舌の様子が見えるんですよね😂
    ベビーカーに付けてる人をよく見かけるので、見かけるたびに夫とオーボーラー仲間と呼んでいます笑
    特別好きな物、これから発見できたら良いなと思います😊

    • 12月2日
  • マロン

    マロン

    あの光景なんかびっくりしますよね(笑)😂
    やっぱりオーボーラーは持ってる人多いですね( ´-`)

    西松屋とかのカシャカシャ音がなるマットみたいなのも遊んだりしてました👀

    • 12月2日
ママリ

息子もおもちゃで遊ぶようになったのって6ヶ月過ぎくらいですよ!
ジャンパルーに乗せて目の前にあるおもちゃでガシャガシャペシペシ叩いてたくらいで笑
あとはテレビのリモコンとかが好きでしたね😅
ダメー!ってなるようなものばかり好きになります!
スマホとか😅
今でもおもちゃよりもスマホかリモコンです…
それがないと渋々おもちゃで遊んでるくらいで☺️