![どらどら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月男児が上着を着てくれず困っています。声かけやお菓子で誘うが泣き抵抗。着たくない理由が分からず、他の策を求めています。
子供が上着を着てくれません〜😭
イヤイヤ期真っ盛りの2歳4ヶ月男児です。
毎日のお散歩、公園、スーパーに行くのにどうしても上着を着てくれず困り果てています💦
「お外は寒いよ、着ようね」
「これ着たら公園行けるよ〜」
「ほらママも着てるよ✨一緒だね」
など思いつく声かけをしても泣いて嫌がり床に転がる…
最終的には無理矢理着せてグズグズ泣きながら抱っこで玄関を出る日々です😢
まだほとんど喋らないので、着たくない理由は聞いても答えられません。
お菓子やジュースで釣る以外で何か策があれば教えて下さーい💦😭
- どらどら(5歳7ヶ月)
コメント
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
どっちにするー?って選ぶのとか、なにか好きな柄とかキャラあるならその柄キャラものとかもダメですか?
でもイヤイヤ期はもうなにしてもダメなときはダメですもんね💦
アウターだめなら諦めてインナーとかセーターであったかくしてあげるとか、マフラーだけとか、あとは膝掛けみたいなのをクリップで留めてマントみたいにしちゃうとかどうでしょう?
べき
ちなみにうちは、イヤイヤ期は親の言うことは聞かなくても大好きなポケモンやぬいぐるみのアテレコなら言うこと聞いてくれたので😅ぬいぐるみ持って「○○~、上着着よう~」で大抵なんとかなってました…
どらどら
コメントありがとうございます❣️
なるほどー✨好きなキャラクターのぬいぐるみでアテレコですか!
「どっちにするー?」作戦はどっちも嫌と言わんばかりに 投げ捨てられてしまったんですが、ぬいぐるみ試してみますね!✨
上着に拘らず他の防寒着も良いですね、風邪を引かなければもう何でもいい😂
私自身もっと柔軟にイヤイヤ期に対応しないといけないなと感じましたありがとうございます😊