
子供に勉強を教える時、声のトーンが変わる方いますか?
子供に勉強系する時って優しく言えますか?😂
途中声のトーンが変わってしまいます😂
ずっと優しく教えてあげれないです🤣
怒る事はないけど声のトーンが変わるよって方いますか?😂
- スイートミルクコーヒー
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもイライラしてしまいます😥
何故わからない???ってなってしまうんですよね…
自分が未熟者過ぎて子どもに申し訳ないです🤦♀️

ゆう
私もです💦
ふざけたり適当にやったりするとイラッとして少し声のトーン下がります😅
やりたくないならやらなくていいよ
またあとでしよ
と言うんですが、やりたいと言うので続けるんですが
やっぱり集中力途切れるのかすぐふざけるので声のトーンがめっちゃ下がります🤣
-
スイートミルクコーヒー
同じです😣
毎日勉強するのはやめました😂- 11月30日
スイートミルクコーヒー
イライラしますよね😭
子供も考えずに適当に言ったりもするのでイラっとしてしまいます😣
怒ってごめんねって最後はなります😫