
コメント

ママリ
春日市ではないですが福岡県内の企業主導型の保育園に通わせてました!
支給認定証は市役所で手続きすれば後日送られて来ます、勤務証明証は就労証明書のことですかね?だとしたらそれも市役所で紙をもらって職場で書いてもらいます!
おそらく決まった職場(だいたい保育園を経営している会社)で働いていれば保育料が安くなるとかそういうのだと思います!(多分それが企業枠?)
地域枠が一般の他の職場で働いてる方が申し込む枠だと思います✨
説明下手ですいません😭
ママリ
春日市ではないですが福岡県内の企業主導型の保育園に通わせてました!
支給認定証は市役所で手続きすれば後日送られて来ます、勤務証明証は就労証明書のことですかね?だとしたらそれも市役所で紙をもらって職場で書いてもらいます!
おそらく決まった職場(だいたい保育園を経営している会社)で働いていれば保育料が安くなるとかそういうのだと思います!(多分それが企業枠?)
地域枠が一般の他の職場で働いてる方が申し込む枠だと思います✨
説明下手ですいません😭
「勤務証明」に関する質問
言葉の理解力がなくて… お助けください🙇♂️ 私は、主人が代表理事で主人の家族で経営してる 建設系の会社で事務をしてます。 保育園の勤務証明書で 「雇用主との親族関係」の欄に ・無 ・有 就労者との続柄( ) …
教えてください🙇♀️ 投資の収入のみで保育園に勤務証明出されている方はどうやって書いていますか?個人事業主として何か申請するとかでしょうか? 私もそうなりそうで、どうすれば良いかわからないので教えてください💦旦…
保育園に直接提出する勤務証明書についてです。 市へ申請時はフルタイムでの時間で就労証明書を申請しましたが、保育園に直接提出する勤務証明書は時短勤務の時間を記入、で合ってますよね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
補足なんですが企業枠はその保育園と提携を結んだ会社で働く方も企業枠に入るみたいです!
てんちゃんmama
詳しくありがとうございます。
市役所で手続きすれば貰えるんですね!