
コメント

退会ユーザー
インター行ってて先生たち全員マスクですよ。
失礼ながら…3歳なら口元見えてもその発音できないので見える必要はそんなにないかなぁと思います。
V.Bの違いなどはマスク取って見せるとかやってると思います。
ですが…うちの子はF.V.THの発音まだできないし、同い年のお友達もできてる子いてないです。
退会ユーザー
インター行ってて先生たち全員マスクですよ。
失礼ながら…3歳なら口元見えてもその発音できないので見える必要はそんなにないかなぁと思います。
V.Bの違いなどはマスク取って見せるとかやってると思います。
ですが…うちの子はF.V.THの発音まだできないし、同い年のお友達もできてる子いてないです。
「先生」に関する質問
保育士さんに質問です。 年度途中で担当学年が変わり移動する理由って何でしょう? ある先生が来月1歳クラスから2歳クラスに移動するというお知らせがありました。 親子共々お世話になって好きな先生だったのでシンプル…
何度も投稿すみません💦 妊娠初期の葛根湯って飲まない方がいいんですか? 産婦人科の先生からは「元気に動いてるのが確認できたし、まずは風邪治そっか!この時期でも飲める薬出しとくねー」と言われ、葛根湯オースギsg…
採卵後ohssになった方、採卵当日は特に症状なかったですか?何日目ごろからあれ??ってなりましたか? 今日採卵してきて卵が40個取れました。だいぶ多かったのでohss予防でガニレスト打ってもらいました。今の所少し下腹…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
英語に限らず新しい言葉について聞いてくる時、大人の口元をじーっと見てる感じなので、発音が…とかは別にしても見えなくて大丈夫かな?と思ったので💦
インターに通われているということで参考になりました✨
退会ユーザー
幼児期の英会話って、大人の英会話とはやる理由が違うと思うんです。
見た目が違う人っていうんですかね?日本に居たらほとんど黄色い人しか見たいけど、黒い人、白い人も居て、日本語以外の言語があるってことを知って抵抗を無くすためってのが大きいと思います。
喋るだけなら、永遠YouTube見せとけば喋れる子も居てるみたいですし😅