![みけねこ48](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かせ方について不安です。添い寝は危険なのか、布団の硬さも気になります。どうしているか教えてください。
赤ちゃんはどのように寝ていますか?
一週間前から夜寝た後1時間起きに起きるようになりました。
抱っこしてれば大人しいので夜泣きではないようです。
ただ背中スイッチが敏感で置くと泣いてしまいます。
そのため抱っこしたまま私の布団に横になって寝ればうまく寝てくれました。夜中起きた後この方法で3日連続朝まで寝てくれています。
ただ添い寝は危険とか赤ちゃんは固い布団でなければ、みたいなのを聞くのでこれでいいのかちょっと不安です。
もう9ヶ月になるころですがやっぱり私の布団での添い寝は危険なのでしょうか。
みなさんはどうしてますか?
- みけねこ48(9歳)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
普通にベビーベッドで寝かせてます⭐️
寝室に連れてっていきなりベビーベッドに置くと泣くので、子供なりのルーティーンがあるらしく、暫く私達夫婦のベッドで遊んで疲れてから寝たいみたいなので、暫く遊ばせて疲れてからベビーベッドに連れて行ってます(^-^)
たまに寝言泣きしたりしてますが、それ以外わぐっすり寝てます!
あまり動かないうちわ旦那さん夜勤の日の夜わ一緒のベッドで距離をおいて寝てましたが、動くようになってからわさすがに寝てる間にベッドから落ちてしまう不安があったので、それからわ一切一緒にわ寝ていません⭐️
自分の寝相で子供を窒息死させてしまうのがどうしても怖いので、当分わ一緒にわ寝れないですね^^;
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
私は、出産して退院した時から同じ布団で寝てます😅頻回授乳で一緒に寝てる方が楽だったので(^^)1才になった今も一緒の布団で添い寝してます☺息子には特に問題なさそうですよ(笑)
-
みけねこ48
回答ありがとうございます!
そうなんですね!窒息とか怖くないですか?
そして自分の布団だと狭くないですか?😓- 10月17日
-
ゆんゆん
最初は、怖かったので何回も目が覚めたりしてました💦けど慣れたら普通に寝れます(笑)
確かに、めちゃ狭いです(>_<)息子は、すっごく寝相が悪いので😅- 10月17日
![ゆずママ(*´꒳`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずママ(*´꒳`*)
うちの娘も全くそんな感じです(~_~;)夜間断乳しようか検討中です(*´꒳`*)
-
みけねこ48
回答ありがとうございます!
同じなんですね😥
夜辛いですよね💦うちは夜おっぱいは欲しがらないんですが抱っこ虫です😞- 10月17日
みけねこ48
回答ありがとうございます!
そうなんです、私も窒息とか怖くて💦
ベビーベッドなんですね!
うちもベビーベッド使ってたんですが寝相悪すぎてバンバンあたるんでやめちゃいました