※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣きやまず、メンタルリープ期の可能性はありますか?

天気のせいなのか今日はずっとグズグズ…下ろしたら泣くし、抱っこしても上手く寝に入れないのか泣きます😢
メンタルリープ期の可能性もありますかね?😭

コメント

deleted user

メンタルリープもだけど、今日は気圧のせいもあるかもしれないですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり気圧とかも関係するんですか?😰

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    敏感な子はやっぱり泣いたり寝なかったりしますよ~💦うちも今3ヶ月の子がいますが、今日は縦抱きで立ってないと泣きます😅

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同じです😭😭
    ずっと抱っこで立っとかないといけなくて…こんなこと初めてで焦ってます😢

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メンタルリープも重なってるから余計にきついですよね💦

    泣き声を聞くと女性特有のホルモンの影響で辛くなるし、飲み食いトイレも満足にできないとイライラしてくるし…

    しなくていい家事はせず、頼れるなら家族(ご主人とか)に頼って、ご飯は出前でもいいし店屋物でもいいから無理せず過ごしてくださいね。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    こーいう時期あるって分かってても、なんでそんなグズグズするの!って強めに言ってしまってめちゃくちゃごめんねって感じです😭
    なんかどこに居ても泣き声聞こえる気がしますよね😅

    お互い頑張りましょうね😭❤️❤️

    • 11月30日
ママリ

今日爆弾低気圧なのでおそらくそれが原因かと思います!
赤ちゃんはまだ自律神経が整っていないので、気圧の影響受けやすいみたいですよ!
うちの子も、なんでこんなに泣くの〜?😭って時に調べてみると、大体気圧が関係しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー、ありがとうございます😭
    こんなグズグズすることあんまり無くて初めてだったので驚きました😢
    本人もきついのに、なんでそんなグズグズするの!って少し強めに言ったの反省します🥲

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    ずっとグズグズだとママもしんどいですもん、仕方ないです😭✨
    明日も気圧ヤバそうなのでぐずぐず続くかもですが、お互い頑張って乗り切りましょうね🥰

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日もなんですかー😰
    低気圧どっか行け~って感じですね😭
    本当、お互い頑張りましょう🤗

    • 11月30日