※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日目の女の子を混合で育てたいが、ミルクの量が分からず困っています。母乳を止める薬を怖くて飲めず、1ヶ月後に完ミに移行したいです。アドバイスをお願いします。

教えてください…。

生後8日目の女の子です。
ミルクよりの混合で育てたいのですが
分量がよく分からなくなってしまって。。。

混合の場合いくつミルクを足せばいいのか分からず😭💦
おっぱいだと寝てる時間がかなり短く、粉ミルクだと3時間〜4時間起きずに寝てくれます…。

完ミにしようと思い、カバサールという母乳を止める薬を処方して頂いたのですが、副作用に吐き気(私は嘔吐恐怖症)があると聞き怖くて飲めず…。
どうにかお薬無しで完ミに1ヶ月後くらいに移れたら
それのやり方なども教えて下さい。

本当に何もわからずごめんなさい。

コメント

deleted user

今どのくらいミルク足してますか?

私はそこまで母乳量多くないので、少しずつあげる回数減らしてました。
今回はなるべく母乳あげたいので昼間は頻回してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今母乳5.5でやったあと60足してます😭😭😭😭😭

    有難うございます😢

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それで3時間もつならそのままで大丈夫だと思います。
    母乳は消化早し最初はかなり頻回になります。
    長女が12月5日で1ヶ月経ちますが、私も混合で7分ずつ➕50足してます。

    3時間持たなくなったら増やして、、って感じでいいみたいです。(ミルク缶の規定量)

    • 11月30日