※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらやき
子育て・グッズ

どんだけ泣けば気が済むの😵‍💫泣き止まない寝ない辛い(._.)

どんだけ泣けば気が済むの😵‍💫
泣き止まない寝ない辛い(._.)

コメント

えんがわ

おしゃぶりとかしてみても
ダメですか?🥺

  • どらやき

    どらやき

    するときはしてくれるのですが吐き出しちゃいます😵‍💫

    • 11月29日
  • えんがわ

    えんがわ

    うちのこもぺっとだしてきますが、手で少しおさえてると、上手にちゅっちゅしてくれるようになります☺️
    やってるかもですが、、
    あ、魔の3週目だったらうちのこも抱っこしないと寝ないとかで少し大変でした、、
    でも、ほんと一瞬でおわりました、、
    落ち着いてくれるといいですね😢
    こんなことしか言えずごめんなさい😢

    • 11月30日
  • どらやき

    どらやき

    魔の三週目な気がします、笑
    落ち着くといいんですけど😭😭
    いえいえ💦むしろお言葉かけてくれてありがとうございます🥺💗

    • 11月30日
さあこ

魔の三週目ですかね😭
うちの息子も本当に寝ない子で
その頃辛かったです。。。

おひな巻きとかしてますか??

  • どらやき

    どらやき

    魔の三週目😭聞いた事あります💦
    おひな巻きしたことないです😣やっぱり安心しますかね💦

    • 11月29日
すっく

つらいですね😭
その時期は、体勢があまり変わらないように、抱っこしながらソファーなどにもたれかかって寝てました🥺

  • どらやき

    どらやき

    私も抱っこしながらもたれかかってるのですが産後腰が痛すぎて座ってられなくって😭

    • 11月29日
ママリ

抱っこ紐のままソファで寝たりしてました( ◜ᴗ◝)

  • どらやき

    どらやき

    抱っこ紐ですか❕腰が痛すぎて座ってられなくて😭😭

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    ソファに横になって抱っこ紐でねてましたよー!

    • 11月29日
  • どらやき

    どらやき

    なるほどー!横になりながらですか😫
    そう考えると抱っこ紐最強ですね😵‍💫

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこ紐で寝かせるの癖つけちゃうとあとあと大変ですが、どうしても寝ない1日くらいそれで寝かせて自分も少し休めるなら絶対その方がいいとおもいます🥲

    • 11月30日
  • どらやき

    どらやき

    確かにそうですよね😭
    1日くらいなら😢
    ありがとうございます😫😫

    • 11月30日
deleted user

私、寝ないときずっと、おっぱい吸わせてました💦
乳首痛くなかったらおすすめです😢
辛いですよね😢

  • どらやき

    どらやき

    この前泣き止まない時に吸わせていたのですが20分くらいが限界でした💧痛くて痛くて😭

    • 11月29日
ママリ

うちの娘も新生児の頃全然寝ずに無限に泣いてました😢
ラッコ抱きのままソファで寝る&アプリでドライヤーの音流すのが娘には合ってました。
あとはスワドルアップ最強でした。

  • どらやき

    どらやき

    なんであんな無限に大声で泣くんでしょうね😵‍💫
    腰が痛すぎて座ってられなくて😭
    スワルドアップやっぱりいいですかね!?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    おくるみぐるぐる巻きとかは全然効果無くてギャン泣きだったんですけど、スワドルアップは着せても全然泣かなくてむしろ大人しくなって、うちの子には合ってました☺️
    生後1ヶ月過ぎくらいの頃買って、初日は4時間連続寝てくれて感動しました。

    • 11月30日
  • どらやき

    どらやき

    そうなんですね😳
    すごい効果🥺👏👏

    • 11月30日
ツー

うちの娘も同じでした😥
辛すぎて、早々に添い乳に頼ったんですが、乳首はよく痛めてましたが、確実に泣き止むのでまだマシでした✨

  • どらやき

    どらやき

    私は添い乳が怖くて出来なくって😭
    この前も普通に乳首吸わせてたのですが痛くって😢😢

    • 11月30日
ママリ

わたしは息子をお腹の上に乗せて、寝てました笑
ベッドに毛布とかで段差作って、頭から腰くらいまでがななめになるような状態にして、息子をお腹の上に乗せて🙆‍♀️
すると息子も安心するのか寝てくれてました!
動けないのでキツいですが笑

あとはお腹空いてるとかでもなさそうですかね?
うちはおしゃぶりも大活躍しましたよ!

  • どらやき

    どらやき

    なるほど🤔💦やっぱり匂いとかで安心するもんなんですかね😢😢
    ミルクのみ終わったあとギャン泣きすることが多くて💧
    おしゃぶり今度させてみます😫
    ありがとうございます😣

    • 11月30日