
リビングのジョインマットの上にラグを敷こうと思っています。厚手と薄手、どちらがいいでしょうか?厚手は値段が高いですが、子どもの動きにくさや寒さ、安全性を考えています。どちらがいいでしょうか?
なかなか決まらず、、、アドバイスください(●´ω`●)
今リビングでジョインマットをひいているのですが、寒くなってきたのでその上にラグをひこうかと思っています!
厚手と薄手どちらがいいと思いますか?
厚手は薄手の厚さ3倍くらいで、値段は1000円くらい高いものです(*´Д`*)
値段は気にしないのですが、厚いと子どもが動きにくい(うつ伏せが多いので)かなとか、でも薄いと寒いかな、そのうちお座りもするだろうし、、、そうなると厚い方が倒れてもクッションになるかなとか、、、
もういったりきたりです笑
旦那さんあてになりません笑
みなさんならどうされますか??(*´꒳`*)
- HR(9歳)
コメント

マリー
薄手の方が気軽に洗濯できるのでいいと思います。
下にジョイントマット敷いてるならクッション性も問題ないかと。
気になるならジョイントマットを2重にしてみてはいかがでしょうか?

スーさんスーさん
うちはジョイントマットの上に滑り止めを敷いて、薄手のマットを敷く予定です。
最近うつ伏せで進めるようになったので、やはりまめに洗濯出来るように☺
-
HR
ありがとうございます(◍´•ω•` ◍)
滑り止めのこと考えてなかったです!!
助かりました(*´Д`*)
動くなら滑り止めいりますよね(*´꒳`*)
参考にさせていただきます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎- 10月17日
HR
ありがとうございます(●´ω`●)
ジョインマット2重!!
なるほど!
余っているので検討してみます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎