
ワーママの皆さんへ。 12月から仕事再開します。 スケジュール管理が苦手で不安です。 1日の流れを教えてください。
ワーママの皆さん!
一日のスケジュールを教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
12月から仕事を始めます。
前職から3年近くブランクがあり、
ちゃんと社会復帰できるか不安です…。
しかも、スケジュール管理が下手すぎて
毎日グータラしてました😭
仕事を始めたら朝8:30には
出勤しなくちゃいけないのに……。
まずは1日の流れを見直したいと思い、
皆さんのスケジュールをお聞きしたいです!
何卒よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- MenTaiko(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
6時50分 起床、朝ごはん
7時 子供を起こす、朝ごはん
7時50分 保育園送迎
8時15分 出勤
18時半 保育園迎え
19時半 夕飯
20時半 お風呂、洗濯
22時 子供寝かしつけ
その後片付けや明日の準備です!

ゆうな
6時20分 起床
7時20分 出発→保育園
9時~17時 仕事
18時半 お迎え→習い事→買い物
20時 帰宅
21時 夜ごはん→風呂
22時 子供就寝
その後は家事や翌日の準備、残りの仕事や勉強してるうちに旦那が23~25時帰宅で就寝です!
-
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
早起きすごいです!
旦那さんの帰り遅いんですね😭
それでも家事や育児こなしてるのすごすぎです😭- 11月28日

ママリ
フルタイム、車で職場まで30分かかるので、
5:30わたし起床。私と旦那のお弁当とその日の晩ごはん作る
6:00旦那起床
できるときはこの時間に洗濯や化粧する。
6:30旦那仕事行く。玄関でお見送り
6:45娘起こして一緒に2人で朝ごはん
7:20に保育所準備
7:30保育所に送る(自宅の目の前)
7:35〜8:00通勤
(寒冷地に住んでるので冬は雪でもっと時間かかる)
8:30〜17:30仕事
18:00に娘保育所お迎えして
18:30に晩ごはん
19:30娘ひとりで遊でるうちに茶碗洗い
20:00お風呂、歯磨き
21:00には寝る
こんな感じです!
-
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
フルタイムで通勤30分、
しかも家事育児こなしてるの
すごいです!!!
冬で寒いのに、朝5時台に起きられるの…尊敬です😭
ママリさんの爪の垢煎じて飲ませていただきたいくらいです😭😭😭- 11月28日

ねこ
5:45 起床 準備 ご飯
7:00 子供たち起こす ご飯
7:45 登園&出勤
18:00 お迎え
からの洗い物、洗濯物、ご飯作り
19:30頃 お風呂 洗濯
21:30 就寝
だいたいこんな感じです!
-
MenTaiko
ありがとうございます!
簡潔にまとめていただき、
ありがとうございます😭
妊婦さんなのに早起きで、家事と育児までして、すごいです!!!- 11月28日

かなん
5時半 起床 洗濯
6時半 子ども起こす
ごはん、着替え
7時45分 保育園
9時 出勤
17時 保育園お迎え
(延長の場合 18時)
19時 夕飯
20時 お風呂
21時半 就寝
子どもがごはん食べてる間に保育園の荷物片付けや次の日の支度、洗濯などします。
-
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
お子さんを6時半に起こせてるの、羨ましいです😭
うちの子、夜遅いせいで8時くらいまで寝てて…。
参考にさせていただき、
親子共に早起きできるようにします!!!- 11月28日
-
かなん
私も復帰前は8時くらいに起きたりしてました😅
仕事始まったらやらねばならなかったので、何とか頑張ってここまできてます😭
無理矢理起こしてイスに座らせてる時もいまだにあります😓- 11月28日

もっち
11 月中旬から仕事フルタイムで始めました!
6時起床
6時30 分 子ども起こす
7時25 分出発
8時 託児所
8時30 分から18 時 仕事
18 時30 分 お迎え
19時帰宅
準備でき次第ご飯
20 時30 分 お風呂
21時30 分 子ども寝かしつけ
23 時 就寝
だいたいこんな感じですが、まだ慣れてなく、朝起きるのは少し辛い日もあります😭
-
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
お仕事始めたばかりなんですね!
夜のスケジュールが自分と似てて、とても参考になりました✨✨
朝起きるの、私も苦手なので今から不安です😱😱😱- 11月28日

いちごちゃん
6:30起床 身支度
6:50子供起こす 朝食
7:55登園&出勤
昼休みに買い物
18:00-18:30お迎え
19:00帰宅&入浴
19:30夕飯
20:30一緒に就寝
-
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
夕飯の前にお風呂、
効率良くていいですね!
寒いから先に入りたいですし…🛁🧡
参考にさせていただきます!
ありがとうございます!- 11月28日
MenTaiko
ありがとうございます🙇♀️
夜遅くまで家事や準備してるのに、朝早く起きれるの尊敬します😭