※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

お子さんの身長が低身長で成長ホルモンの注射の治療をしてる子ってあまりいないですか???

お子さんの身長が低身長で
成長ホルモンの注射の治療をしてる子って
あまりいないですか???

コメント

ちび

私の子ではないですが、親戚の子に1人、私の弟も治療してました!

はじめてのママリ🔰

私の周りも数人いますよ!
娘も基準より下なので視野には入れてる感じになってきてます。3才からなのでまだですが😭

ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

ホルモン注射してますよ!
お薬が高いので、基準を満たしていないと治療出来ないのでギリギリ受けられない人も聞きますね

ママ

3歳から治療してます(^^)
周りにはいませんね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント失礼します。
    ホルモン治療は3歳からしかできないのでしょうか?
    基準を満たしていないと保険適応外でしょうか?
    月何回摂取し一回の注射いくらくらいしますか?

    教え下さい😓

    • 1月11日
  • ママ

    ママ

    こんにちは(^^)

    ・息子はSGA児(週数よりも小さく産まれた子)で、その場合は3歳までに自然に成長曲線に追いつく子が多いようなんです。なので、3歳まで様子見、3歳になっても成長曲線に追いつかなかったため治療開始になりました💦

    ・息子の場合は保険適応の理由(SGA児)だったので、保険適応でした。おそらく保険適応の基準を満たさない場合は全額自費になると思います…。ただ、検査をしてみたいとわからないので、病院で保険適応で治療できるか確認は必要かと思います‼︎

    ・毎日1回しています!

    • 1月11日
  • ママ

    ママ

    薬代については、私は保険適応&自治体の医療費助成制度のおかげでタダなので、正確な金額を気にしたことなく…すみません😖

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただになることもあるんですね😭身長で悩んでる人なんて世界で沢山いるんだから保険適用にしてくれてもいいのに、、と思います(;ω;)

    • 1月11日