
コメント

なっちょん
今は住んでませんが、実家が郡上です🙋🏻♀️

mi
飛騨高山に住んでいます☺️
-
まろ
寒さ、。どうですか?
また、観光地だと思うのですが、海外から来る人も多いのでしょうか?- 12月3日
-
mi
かなり寒いかなと思います🥶
観光客の方々は10月下旬頃からダウンコート着ていた気がします。(参考程度に。私は11月下旬頃出しました)
他所からみえると寒いみたいです。
多いかどうかわかりませんが、知り合いに海外から来た人は何人かいます😊- 12月3日
-
まろ
そうなんですね💦
1月ごろ行くのですが、極寒でしょうか?
あの、高山はそうやって海外からの移住者?もいるのですね?
なんか、晴れてる日が少ないと聞くのですがそうなんですかね?- 12月3日
-
mi
朝晩が特に冷え込むと思います😅
雪が降ってる方が暖かく感じるくらいです。笑
田舎だからかいないわけではないです!
ただ、クルマがないと生活できないのは確かです💦
晴れてる日もありますよ!
でも比較的少ないのかもしれないです🥲- 12月3日
-
まろ
そうなんですね、
曇り空が多いのでしょうか?
私は岐阜でも美濃の出身だったので分かりらなくて、、- 12月3日
-
mi
パキッとした晴れの日は少ないように感じます💦
- 12月3日
-
まろ
そうなんですね、、- 12月3日
まろ
かなり寒いのでしょうか?
また、移住してきた人多いですか?
なっちょん
郡上市は広いので、場所によって違います💦💦
北部は雪深いですし、かなり寒いです。
今年はもう積雪してます。
移住してくる人は、私が子供の頃よりも多い気がしますが、ものすごく多いというかんじもしないです。
なっちょん
移住検討されてるんですか?
まろ
そうなんですね。
私は岐阜の多治見エリアの出身で、地元に戻りたく、でももう少し観光地の郡上も見てました。
県内でいいところを探していて、、
やはり寒いですか🥶
なっちょん
そうなんですかー!
私は今多治見に住んでます😂
実家は郡上の北部なので寒いですが、寒さが苦手なら八幡辺りがいいかと思います。
雪の量も全然違います❄️
まろ
長良川鉄道沿いですか?