
コメント

はじめてのママリ🔰
私は5時に起きて家事少しして自分の朝ごはん、子供が起きてくるまで少しゆっくりして6時過ぎに旦那と娘が起きるので娘のごはん準備して食べさせて着替えさせたりしてたら7時前に旦那が出勤、それから保育園行く準備したり家事したりして8時半には家でます☺️

もりぱんまん🌿
毎朝お弁当大変ですね😖
うちはお弁当を作らないので(実家が勤務地ということもあり、実家で食べてます)夫が起きる時間 6時半にほぼ同じ時間に起きていました💦
今は訳あって別居していますが、5時台に目が覚めるので目が覚めた時に起きています😅
-
ままり
お弁当朝ごはんなければ
永遠に寝てられます(笑)
5時台に目が覚めてからは
何かされてますか??- 11月27日
-
もりぱんまん🌿
すみません、間違えて違うところに返信してしまいました...
目が覚めてからは主に家事や衣替え、身が二つになったらなかなかできないので断捨離などをしています✨- 11月27日
-
ままり
今しかできないですもんね😳
私も見習って二度寝しないように頑張ろうと思います🤣- 11月27日

りんママ
早起きすごいです😳✨
私は7時です!
-
りんママ
うちは旦那も私も朝ご飯を食べていないのと、お弁当も前の日の残りを適当に詰めるだけなのでその時間に起きて間に合うかんじです💦
- 11月27日
-
ままり
早起きしても結局二度寝しちゃってるので😂笑
ご飯の作り方が下手なのか
前の日のご飯が残らないので
一から作ってしんどいです🥲笑
多めに作ったりしてますか?- 11月27日
-
りんママ
うちも結構大食いなので普通に作ると残らないので、少し多めに作って、すぐお弁当用は取り分けるようにしてます😊✨
あと夜のうちに卵焼きも作っておいてます!- 11月27日
-
もりぱんまん🌿
目が覚めてからは主に家事や部屋の衣替え、身が二つになったらなかなかできないので、断捨離などをしています✨
- 11月27日
-
ままり
先に取り分けしてみようと思います^ ^
夜のうちに作るのいいですね🥺
要領悪くて夜の時間がなくて
どうしても朝になっちゃいます😭😭😭- 11月27日

たんぽぽ
大体6時半くらいに目が覚めて、7時過ぎに子どもが起きるまで布団の中でダラダラしてます😅
夫の出勤がゆっくりでお弁当もないし、朝ごはんもなければいらないという人なので💦
早起きしての準備と見送り、尊敬します😳✨
-
ままり
目が覚めるの羨ましいです🥺
妊娠中というのもありますか?
私は鬼のアラーム地獄で
毎日起きてます😂- 11月27日
-
たんぽぽ
寝るのが早くて、起きちゃうんだと思います笑
妊娠中と子どもの寝ぼけで夜中に何度か起きるので、まとめて寝られてはいないのですが😫💦- 11月27日
-
ままり
やっぱりぐっすり睡眠は
なかなかとれてないですよね🥲- 11月27日

マヤ
弁当は旦那が作ってくれるので
私と子供は旦那が出勤する前の6:45位に起こして行ってくれます😅
-
ままり
旦那さんが作ってくれるのいいですね🥺
- 11月27日

ママリ
下の子と一緒に6時頃起きてます😊
-
ままり
早起きですね😳!
起きてなにしますか?- 11月27日
-
ママリ
主人と上の子は7時前に起きるので
着替え、お化粧、洗濯、朝ごはんの用意、ストレッチしてます😆- 11月27日
-
ままり
私も二度寝せずに
着替えて化粧してストレッチしてみようかなと思います🥺- 11月27日
ままり
完璧なルーティンです🥺
息子も保育園や幼稚園行き始めたら
そうなるんですかね🤣
今は起きててもすることなく
二度寝しちゃってます😭😭