
喫煙者に質問です。吸わないのにタバコに火をつけて持ち歩く心理について教えてください。吸わない人は理由がわからず、危険を感じています。特におじさんが多いですが、女性も見かけました。
喫煙者の方に質問です!
吸いもしないのに
タバコに火をつけて持って歩く心理って
なんでしょうか?💡💡
吸わない方からしたら
吸わないなら火つける理由がわからないし
においが気になるし
火つけたままぷらぷら持って歩かれると
子供に当たったりして怖い
というのがあります💦
まーそーゆーのやるの大体おじさんが多いんですが
今日は女性も見たので
もし心理がわかる方いれば参考までに
教えてもらいたいです!💡
- ママリ(3歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
喫煙者ではないですが、旦那が元喫煙です、
蓋を開けた缶ジュースを持ち歩いているような気持ちだと思います!
ひと口ふた口飲んだけど一気に飲み切るわけではないけど、しまうわけにもいかないから持ち歩く、、という感じですかね💦

mint.。*♡
喫煙者ではないですが、
習慣なんじゃないでしょうか?
落ち着くというか。
やめてほしいですけどね、ホントに💦

はじめてのママリ🔰
喫煙者ですが、私もその行動は謎です💦
私もたまにタバコ持って歩いてる方見ますが普通にありえないと思ってます。。。
ヘビーすぎて常にタバコ持って火つけてないとイライラしちゃうとかですかね?

まっこ
もうホント迷惑にもほどがありますよね。
ベランダとかで吸われるのも匂い流れてきてイラッとするのに…
歩きタバコ自体そもそもすんなって話ですが、昔パチンコ屋さんでバイトしてて…歩きタバコしてる客とすれ違った同僚が、火が服に擦れて焦げてました。
これが子供の顔だったらと今思えば怖いなと思いますね。

ママリ
みなさんコメントありがとうございます!
なるほど~、そういう感覚なんですね😲
参考になります!
歩きタバコはふつーに危ないし
不快なのでやめてほしいですね😅💦
喫煙者の方もやめられない事情が
あるかもしれないですが、
タバコ苦手な方が多いとおもうので
喫煙場所でのみ吸ってほしい
かなーと思います💦
みなさまコメントありがとうございました!
コメント