※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ブラックフライデーに、ドンキホーテでドリームトイパッドを購入した方、購入価格を知りたいです。

ブラックフライデーはじまってから、ドンキホーテでドリームトイパッド買った方いますか??
おいくらで買えたか知りたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

買ってはないですが見かけました!
9999円の値札貼ってありましたよ😊✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ほんとですかー!トイザらスでへ15000円だった気がしたので😂ちなみに、プラスの方でしたか?そこまでは見てないですよね💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    見た目は一緒ですよね、確か😭
    ピンクでミニーちゃんが描いてあるのは娘も見てたので覚えてるんですが...
    価格的に考えたらプラスでは無さそうです🥲

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほぼほぼ一緒ですよね😂
    そうですよねー🥲プラスの方はプログラミングのアプリが増えたようですが、そのほかのアプリは前作と一緒なんですかね?😅

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    プラスはプログラミング機能のみの違いみたいですね💡

    元々のトイパッド自体120種のゲームで遊べるみたいなので、それプラス学習面の機能充実のためにプログラミングを追加したのかもですね💭🤭
    最近は小学生でもプログラミングの授業が〜とか言われてるので✨

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい、下にお返事してしまいました🙇‍♂️

    • 11月25日
はじめてのママリ

そうなんですね!
まぁ、ドリームトイパッド自体小さい子向けっぽいので、年中〜年長さんあたりでまたこーゆうタブレット買い替えの時にプログラミング機能ついてるの選べば良いですよね😂💡
それで5000円も違うなら、安い方にしちゃおーかなと思います!ドンキ見てみます✨