※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に引っ越しを考えている場合、里帰り出産を検討している女性がいます。里帰り出産の際、産婦人科の病院を予約し初診するタイミングや、引っ越し後の受診について疑問があります。初診から産むまでの通院ペースも気になっています。

妊娠中に引っ越しの場合、病院って?🥺無知なので教えてください。里帰りの場合、、ややこしいのですかね。



今、とあるA市内に住んでます。
賃貸で狭くて、妊娠したら戸建に引っ越し検討してます。

(それなら今から動くのが良いかも?ですが、万が一できなかった事考えるとマンションが良かったかな?となりそうなが大きいのと、旦那の職場が近く快適らしいので旦那が今から探し出す気になってないのも現状で🙄💨

子供できたらここ出るのは旦那も決めてます🙆‍♀️)



今のA市は立地柄、病院も多いのですが、初めてなので里帰りを検討してます。その場合、妊娠🤰したらこの近くの産婦人科の病院🏥(大きめが多いので、そのうちの何処か)を、とりあえずは予約し初診をするとおもうのですが、ネットによく9wくらいまでに産む病院の予約が必要とかいてますよね👀!


それって、実家から🚗いける範囲(30分くらいまで)で里帰り出産予約を9w迄にして、9ヶ月目?とかになるとそこに初診するのでしょうか?それとも、一度は中期頃に、訪れますか?


あと、もし妊娠発覚時が4w頃で、4-5ヶ月後の妊娠中期頃に🏠新居になった場合、それまでのA市の病院を受診となるのでしょうか?(電車で1時間以内の距離の予定)


それとも通えない距離の引っ越しの人というのは、また引っ越し先で中期から産婦人科を初診し、何度か通い里帰りがきたら🏠実家へうつり産む病院の🏥受診に切り替わるのですかね?


ちなみに、妊娠発覚で初診の時から、産むまで頻度的にはどのくらいのペースで通うのでしょうか⁉️
(書き込みみてたら初診のあとは、2週間後?と目にすることが多いかなと記憶してますが、その後中期とかも気になります)

コメント

はじめてのママリ

え、そもそも9週目で予約せなあかんの早すぎません?
だいたい20週目度にどこでお産するか決めるもんやと思ってました!現に私も里帰り出産希望してて、1人目と同じとこの産婦人科ですがもう予約はしてあります!
里帰りやったら30週ぐらいには戻って約1ヶ月、2週間に1回のペースで通院してからお産になるって言われましたよ!それまでは今住んでる家の近くのところに通い続けます!
もちろん里帰り先を決めたのなら一度はその産婦人科に電話して里帰り希望なんですけどって話をしたら今後どうしたらいいのか流れを教えてくれます。私の場合和痛希望なんで、一回里帰り先の産婦人科で受診しましたが、次は里帰りするまで受診しなくて大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちの地域、人気らしくメチャ早くに枠が取れなくなったって方が多くて(^^;;人気の産婦人科2つほど知ってますが本当早めがいいと言われてて。

    里帰りはまずは連絡ですね!🙏

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

里帰りの病院をいつ予約するのかはわからないけど、おそらく早いに越した事はないと思います。
いつまでに予約しなきゃいけないかも病院によって違いますが激戦区とかは8週とかまでに予約しないと予約取れない地域もあります。

まずは住んでる近くの病院で検診に通い最初は4週間に1回中期?から2週間に1回になります。
早めに里帰りの病院に目星ををつけて連絡し予約を取り何周までに帰れば良いのか聞くのがいいと思いますよ😊
周りの妊婦さん見てても、後期に帰り検診受ける形になるんじゃないかなと思います。
今はコロナ渦なので早めに帰って2週間待機し受診の為早めの里帰りになってる方もいました。

途中で引っ越しになった場合は通える病院を探して検診を受けて里帰りになると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は検診受けてた病院で8週位にうちで出産しますか?とは聞かれましたが、予約の手続き自体は中期だったと思います。
    後途中から大きい病院に転院もしました。

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今のA地域はすぐ予約しないと取れないって友達から聞いてて🥺💨でも里帰りのほうの市内はまだココよりはマシらしいけど人気なのでそこも早めが良いらしくて(^^;

    まず里帰り決定なら早めに連絡して聞いてみます。
    ありがとうございました!

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足すると、病院に通う流れの最初は私は妊娠に気づいた段階(生理予定日後1週間)で病院に行き陽性。
    2、3週間後に病院に行き心拍確認。
    母子手帳を貰った後初期の検査をしてそこから中期まで4週間に1回の検診になるので最初だけ2.3回病院に行く事なると思います😊

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

先ずは里帰りですと、妊娠が確定次第里帰り先の産院に連絡して予約を取るのが一般的だと思います😊
なので心拍確認出来た後(6-8wくらいかな)、産院に電話してどうするか聞いた方が良いです。
産院によっては34wくらいまで受診無しでも平気なとこ、20wまでに一度受診するなど様々です。
分娩予約金も必要か否か、いつ支払うのかどうかなどありますし。


初期の妊娠時に引っ越しになった場合は、近くの産院に転院で良いと思いますよ😊
健診だけならどこも割と受け入れてくれますし。
そこで里帰りの期間まで診てもらうのが楽だと思います。
妊娠中は予期せぬ出来事もありますし、経過を見てくれる産院は近い方が何かと安心です。
「今すぐ来て!」
なんてパターンもありますし。


健診は初期は4週間、中期で2週間、後期で1週間になりますがこの辺も産院や自治体でちょっと違うようですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約を取るのが一般的と言うか、確実、ですね!
    うちの県内、大きな都市だと6wまでに予約しないといけないとかもあるので地域差凄いです😂
    私の住んでる地域は大体12wくらいまでに仮予約しないと難しいです🙈

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

引っ越すにしろ引っ越さないにしろ里帰り出産すると決めているならばまずは里帰り先の病院を決め里帰りの場合には何週までに分娩予約が必要なのかを確認する。
これは病院によって変わります。
人気のところは12週までに予約が必要だったり、里帰りの場合は22週までと言われたりするのでそれは病院によって違います。
どちらにせよ母子手帳を発行後でしか予約はできません。

4wで妊娠発覚しても4wで受診してもなにも見えないので通常は生理予定日の2週間後なので6-7週で初診となります。
そして4-5ヶ月の時に引っ越しをするならばそれまでの間はa市の病院の受診となります。
母子手帳と同時にa市で使える補助券がついてくるのでそれを使うにはa市になります。
ただ隣町とかであればa市の補助券を使える病院もあります。
これも病院によるので確認が必要です。
そして引っ越したらその市の補助券をもらう必要があるので市役所でもらい新しい市の病院で使用します。

初診をいつ受診するか、その時にどこまで赤ちゃんを確認できるのかによって2週間後なのか1週間後なのか変わります。
基本的に心拍が確認できたら2週間後に受診し(これがだいたい8週)血液検査や織物などの検査をします(これがだいたい10週)
血液検査と織物検査を10週と12週に分ける病院もあります。
病院によって違います。
その後は4週ごとになります。中期になったら2週ごと、後期は1週ごとになります。
ただ病院によってはコロナ対策で中期も4週ごとにしているところもあります。