※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アンパンマンポテトとニチレイの違いについて教えてください。どちらがお子さんに適していますか?添加物のことも教えてください。

アンパンマンポテトって、子どもがみんな食べてるイメージあって、はじめてのポテト!ってイメージですが、
アミノ酸…これって添加物ですよね…??

このニチレイの方が入ってるものシンプルじゃないですか…??

どちらの方が自分のお子さんに食べさせたいと思いますか??

もしこのニチレイのがあまり良くないのであれば、その事についても教えてください!

あまり食品加工物について詳しくないので、教えてくださると嬉しいです🥺

コメント

deleted user

アミノ酸も添加物に入れちゃいます?😅

  • ママリ

    ママリ

    あんまり気にしなくて良いものなんですかね😂あまり詳しくなくて…🤣

    • 12月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しくないなら気にしない方が良いですよ。
    添加物は気にしたらキリがないし、気にしたら自分で作るしか無くなってきてしまいます😅

    アンパンマンのポテトを検討したと言うことは今までに市販のもの色々食べてますよね?
    語弊のある言い方ですが、添加物の入ってないものなんてこの国ではほぼ売られてないですよ。

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

アンパンマンポテトは添加物どうこうよりもアンパンマンだから喜んで食べてくれるからあげてるんじゃないですかね?🤔
あとお野菜入ってるのが魅力なのかもしれないですね✨

添加物だけで考えたらニチレイのほうあげるかもしれないですが私はそんなに添加物気にしてないのでよく食べてくれるならアンパンマンにすると思います😊
あとお弁当の見栄えで😊

  • ママリ

    ママリ

    やはりアンパンマンの力ってすごいのですね🤣✨
    私も実はそこまでこだわってないのですが、子ども向けなのになんかいっぱい入ってる印象で気になりまして😂
    回答ありがとうございました🥰

    • 12月2日
れいちぇる🦕

アミノ酸はうま味調味料ですね。これを気にしていたら、市販の食べ物ほとんど食べられないかもしれないです…

  • ママリ

    ママリ

    これってそんなに気にしなくて良いものなんですね!添加物っていう記事読んでからこれも良くない物なのかと思い込んでしまってました🤣
    ありがとうございました🥰

    • 12月2日
たまのまま👶

アンパンマンのやつって
キャラクターで売ってるだけで 塩分も高いし
無添加とかでもないから
アンパンマン=子どもにも安全 っていうよりは
食が細い子に キャラクターで惹き付けて食べさせる みたいなイメージです😌

無添加でポテト食べさせたいなら 素揚げするのが1番です😌

ちなみにうちの子は
ポソポソするのが嫌なのか
アンパンマンポテトは好みません←

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、キャラクターで惹きつけて食べさせる、そういう立ち位置のものだったのですね!良く分かりました✨
    確かに素揚げが1番ですね!!
    ありがとうございました🥰

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

初めてのポテトは
自分で作るイメージですけどね🤔

アンパンマンポテトは
日常的に与えるのではなく
子供が喜びそうだからと
お弁当などに入れて
たまにあげるものだと思ってます💡

家でフライドポテトを
食べさせたいだけなら
わざわざ冷凍食品なんて買わずに
家でじゃがいも揚げますよ👌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!

    • 12月2日
みすけ

添加物はスラッシュ以下のものが添加物ですよ。

なので、アンパンマンポテトは加工でん粉、貝カルシウム、アミノ酸が添加物ですね。

アンパンマンポテトというか、子ども向けの食べ物の売りって、いろんな野菜が入ってるという点と薄味という点かなと思います。

あと硬さや大きさとかかな?

アンパンマンポテトはあまりおいしいと思わないので、アンパンマンのキャラの形で子どもが喜ぶととか、偏食だけどアンパンマンポテトなら食べるとか、そういうお子様向けかな?と個人的にはおもってます!

  • ママリ

    ママリ

    スラッシュ以下のものが添加物!!これ、初めて知りました。お恥ずかしい…
    なるほどですね!!
    勉強になりました✨
    ありがとうございました🥰

    • 12月2日