![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんで、完ミに切り替えようとしています。完ミのママさん、ミルクの量や間隔についてアドバイスを求めています。また、完母からミルクに切り替えた経験のある方の体験談も聞きたいそうです。
生後6ヶ月です。
完ミのママさん、ミルクの量どれぐらいあげてるか、間隔などを教えてほしいです🙏🏻💦
また、完母→ミルクに切り替えた経験のある方もいればどんな感じで移行できたかお話聞きたいです✨
今まで完母でやってきたので飲みたいだけ飲ませてました。
最近母乳があまり出なくなってきたのでミルクに切り替えようと思ってます。
上の子は卒乳までずっと母乳だったので、ミルク育児初心者です😂
- りんご(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![おみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おみん
昨日7ヶ月になったのですが
8時240
11時半離乳食
12時半200
16時240
18半離乳食
20時半200
うちはこんな感じです😊
3ヶ月で母乳が出なくなりそこから完ミです🍼
![さわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さわこ
うちは母乳よりの混合→完ミに先日移行完了しました!
今は
7時160-180
11時200
14時200
17時40-80(そろそろ辞めたい)
18時半200
22時半160-180
1日1000前後です!
移行スケジュールは
上記の時間のうち1週間かけて1回ずつ母乳→ミルクに変えていきました☺️
朝一と夜の最後は授乳間隔が空いていて一番張ったりしていたので1週間のなかで2日ごとに時間を短くしていきました!(もともと10分→7分→5分みたいな感じです)
あとは胸の張りがやばそう?!ってなってたらすこーし吸ってもらったりとかその辺はゆるく、気長に移行しました☺️
そのおかげか乳腺炎もなく済みました!
トータル1ヶ月強かかりましたが😂
-
りんご
お返事遅くなってすみません💦
移行のスケジュールについて詳しくありがとうございます✨
吸わせたらなかなか母乳やめられないかなと思っていたので、ゆるくやってたと言うお話を聞いて安心しました!
私もこれを参考にゆる〜くやっていこうかなと思います♪- 11月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月から完ミです🍼
7時半240
11時離乳食+ミルク200
16時離乳食+ミルク200
20時ミルク240
だいたい4時間間隔です🌷.*
-
りんご
お返事遅くなりすみません💦
ミルク4回で済んでるんですね!夜中はもう通して寝てくれる感じでしょうか?
うちは夜泣きみたいなのがあって、夜間のミルクどうしようかなーって思ってました😥- 11月27日
りんご
お返事遅くなってすみません💦
スケジュールありがとうございます!!
離乳食のときにはミルクはあげずに、合間にあげる感じなのですね✨
参考になります!ありがとうございます!
おみん
うちは離乳食のあとはミルクあまり飲まないので睡眠のリズムであげてます😊👍12時30分と20時30分のミルクは寝る前って感じです🙋♀️