
国保に入っている方の支払い金額を知りたいです。私は子供と父の扶養で、来月から国保に切り替えます。皆さんはいくらぐらい支払っていますか?
国保に入られている方、毎月いくらぐらい払ってらっしゃいますか?😣
シングルで今、子供と私は私の父の扶養に入れてもらっています。
来月から働くので子供達は父の扶養に入れてもらったままで私だけ国保に切り替えようと思っています😅
だいたい皆さんいくらぐらい払ってらっしゃるのか教えていただきたいです!
- ママリ
コメント

退会ユーザー
1人分、最低なら年2万円いかないくらいだったと思います。
でもせっかく働くなら、社保のあるところで子供たちも自分の扶養に入れるのが良いと思います。

退会ユーザー
収入によるのでなんともですが社保に加入できない程度の稼ぎならそこまで高くならないと思います!
私は離婚したてで年6000円くらいでした!
社保は子供の保険とられないと思うので私も社保に加入しお子さんたちも自分の扶養に入れるのが一番いいなと思いました!
年金も高いですしね😓
-
ママリ
いまも国保ですか??
そうなんですよね、、、年金ほんとバカ高いです🥲- 11月24日
-
退会ユーザー
今は社保に入ってますよ!
いくら払ってるかは忘れましたが安いです!
収入そこまでなら社保も国保もいうほどかわらないですけど年金負担してくれるとこ手当も少しよくなる?とこもあるので絶対社保に入ったほういいですよ!
シングルは特に!!- 11月25日

r.i.mama
扶養内で働くのであれば、お父さんの扶養のままで大丈夫だと思いますし、扶養外であれば、社保に絶対入ると思うので、自分に扶養させた方が税金も安くなると思いますよ😅
掛け持ちパートであれば話は変わりますが…
-
ママリ
そうですよね😣月に13万円ほどでそこから社会保険料引かれると手取り10万円ほどになってしまいますよね、、、
どうしようか迷い中です😭😭- 11月24日
-
r.i.mama
それでも扶養内で手取り103万円と扶養外で手取り120万円では扶養外の方が良くないですか?😅
あと国保の方が社保より高いですよ!- 11月24日
-
ママリ
確かにそうですね🥲
103万円を超えると住民税も所得税も父の方から引かれてしまうことになるんですよね?😅- 11月24日
-
r.i.mama
いえ、自分の給与からだと思いますよ!
- 11月24日

ジャスミン
年収90万以内のパートで私と子供2人で月4000円です。
-
ママリ
そうなんですね!!!
養育費等はいくらぐらい貰われていますか?😣- 11月24日

タマ子
お父様の扶養から外れるという事ですが、ガッツリ働いて社保加入ヲ目指せる職場がいいと思います。
国保切り替えの方法は得策ではなく、扶養内労働ならばお父様の社保扶養のままが良いと思います。
ですが今後の為に早めに社保加入出来る職場に就職した方がいいかとは思います。
お父様もずっと現役ではないでしょうし。
-
ママリ
子供が小さくてなかなかフルで働けないんですよね😭
早くがっつり働いて社保に入りたい気持ちは山々なんですけどね😣😣😣
再来年ぐらいには正社員かフルタイムパートで社保に入れるといいなあ、、、- 11月24日
ママリ
社保に入りたいのですが子供がまだ小さくてなかなかフルで働けないんですよね😭😭
早くフルタイムパートか正社員でバリバリ働きたいです🥲
退会ユーザー
子供が小さいから正社員やフルタイムですよ。
パートだと子供の熱で休むたびにお給料減るけど、社員なら有給使えます。
ママリ
今無認可の保育園に入れてて子供達をみてもらえる時間が9時から16時までなのでいまはフルで働くのは厳しいんです🥲
4月から認可保育園に入る予定なのでそれから正社員かフルタイムパートで働こうと思います。