
昨日の卵管造影検査後、帰宅後に激しい腹痛があり、痛みはマシになったものの重さ感じる。同様の経験者いますか?
初めての質問ですm(._.)m
昨日、初めての卵管造影検査受けてきました。
検査中の痛みは、我慢できる程度で、普通に歩いて帰れたのですが、帰宅後、激しい腹痛が起こり、まっすぐ立って歩けない状態になりました。
一夜明け、痛みはマシになりましたが、お腹が重い感じは継続しています。出血は止まりました。
同じように、卵管造影検査の後の方が痛かった方はいらっしゃいますか??
- ゆきち(7歳)
コメント

☆メロンパンナ☆
造影受けたものです(^^)
腹痛があるなら病院へご連絡されたが良いかと思います。
私が行った先生は腹痛あったら知らせて下さいと言われました。
卵管や卵管采等に負荷がかかってたりすると危険だそうです。
ただの造影剤が通過した事によっての痛みならよいのですが( ›_‹ )
念の為です。ご連絡して安心したがよいですよっ

おもち
私は卵管造影をした夜に腹痛がおこり、発熱し、次の日病院に行ったら腹膜炎でした。そしてそのまま抗生剤を打つために二週間近く入院になりました。卵管造影で感染することはまれですし、熱がなければ腹膜炎ではないと思いますが、あまり痛い場合は病院に行くか、連絡してみたほうが良いと思います。
-
ゆきち
大変な思いをされたのですね(>_<)
今のところ、発熱はなく、腹痛も徐々に治りつつあります。検査中思いの外痛くなかったのに、帰宅後の方が痛かったので、びっくりしてしまいました。
念のため、明日病院に電話してみようと思います^ - ^ ありがとうございました。- 10月16日
ゆきち
ありがとうございます。
やっぱり連絡してみた方が安心ですよね(>_<)
今日になって、少しマシになってきた感じもするので、明日病院が開いたらすぐ電話して聞いてみたいと思います^ - ^