※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜中のミルクは、2階の寝室で作る方法について相談です。1階に降りて作るか、2階で準備して作るか、水筒にお湯を入れて持っていくかが気になるようです。

夜は2階の寝室で赤ちゃんと寝ておられる方でミルクの方、夜中の赤ちゃんのミルクはどこで作ってますか?☺️
1階にわざわざ降りて作ってますか?
それともお湯とか寝る前に2階に持っていって準備しておいて、その場で作っていますか?😊
その場合、お湯って水筒とかに入れたらいいんですかね?💦

コメント

ぴよこ

私は1階に降りてミルク作ってました😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます❤️
    赤ちゃん待たせて泣いたりして上の子が起きてしまったりしませんでしたか?😊

    • 11月24日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    赤ちゃんも1階に連れて降りて、そこで授乳してゲップさせて、また寝室に行く、としてました😊

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😄
    それなら上の子も起きないしいいですね✨
    ただ、私の場合は冬になるので一階に連れてくのは寒いですよね😵💦

    • 11月24日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    うちは2階より一階の方が暖かいんです🤣
    確かに一階の方が寒いなら2階にミルク持って行く方がいいかもですね💦

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    でも2階でガチャガチャするのも上の子が起きそうですよね😭笑
    でも一階に赤ちゃんと行く考えなかったので、参考にできればと思います!☺️
    ありがとうございます!😄❤️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶、先水筒に入れたお湯、水を2階に持っていってます!
哺乳瓶には先に飲む杯数分のミルク入れておいて、2階で作ってます✨

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます❤️
    2階に持っていってるんですね!
    水筒にお湯入れておいても作るときに緩くなったりしないですか?🤗
    先にミルクを入れておくのもいいですね!!

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔法瓶だと朝までアツアツですよ🥰

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうですか!😀
    ありがとうございます🤗❤️
    参考にしてみます!☺️

    • 11月24日