

ちゃん
どこの病院もそうですが、毛布で巻きつけて看護師さんが押さえます。 その姿見るだけで、かわいそうと思いますが、動かれると出来ないし、怪我もしますししょうがないですよね😱😱

RKK
鼻ではありませんが。
耳に入れて検査するのを生まれた時から3ヶ月に1回やってますが
診察椅子に座って子供の足を親の太ももで挟み
腕はクロスで抑えます。
看護師さんが頭を動かさないように押さえつける感じです。
可哀想ですが怪我しない、時間がかからないためにも
必死に押えます😭
ちゃん
どこの病院もそうですが、毛布で巻きつけて看護師さんが押さえます。 その姿見るだけで、かわいそうと思いますが、動かれると出来ないし、怪我もしますししょうがないですよね😱😱
RKK
鼻ではありませんが。
耳に入れて検査するのを生まれた時から3ヶ月に1回やってますが
診察椅子に座って子供の足を親の太ももで挟み
腕はクロスで抑えます。
看護師さんが頭を動かさないように押さえつける感じです。
可哀想ですが怪我しない、時間がかからないためにも
必死に押えます😭
「生後3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント