
コメント

はじめてのママリ🔰
辞められるなら辞めさせてもいいかもしれませんが、2歳くらいまでなら多めにみてもいいかもしれないですね
私自身小学校入園前まで指しゃぶりしてたのですが、とくに歯医者で指摘されることもなく歯並びも良い方かと思います。人によるのかなぁと思いました!

ぴぴ
うちの子も割と頻繁に指しゃぶりしてますが、無理に辞めさせなくて平気と言われました!いずれ勝手に辞める時が来るらしいです😊
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
そうなんですね!
そう聞けてよかったです✨ゆっくり辞めさせて行こうと思います😊
ありがとうございます!- 11月23日

ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
うちの子も生後2ヶ月の時にRSにかかってしまい入院したのですが、入院中に指しゃぶりを覚えたようで今も眠い時やお腹がすくとします。
でも今すぐ止めさせなくても大丈夫と言われたので今のところなにもしていません😅
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
2ヶ月でRS ...大変でしたね😭
すぐでなくていいんですね☺️
安心しました!
徐々にゆっくり辞めさせれるようにしたいと思います⭐️
ありがとうございます!- 11月23日

ぽち🔰
指しゃぶりではなく、おしゃぶりのほうが歯に影響あると思います。。
でもそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!ある程度大きくなったら辞めるときが来ると思いますし、今は歯が生えてくる時期なので歯茎がこそばくて指をしゃぶってるってこともありますし。
それで赤ちゃんが落ち着いてるのかもしれません。。
だから今は無理にやめさせなくて大丈夫だと私は思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!!
確かに、最近3本目、4本目の歯が生えてきたので痒そうにしてました!それでかもしれません!
無理に急に辞めさせるのも可哀想だと思ってたのでそのお言葉聞けて安心しました☺️- 11月23日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
そうなんですね!!
私が歯並び悪くて、母から指しゃぶりしてたかも〜笑笑って感じで言われて ガーン!って感じだったので心配でしたら!笑(何歳までしてたか分からないですが💦)
徐々にゆっくり辞めさせて行こうと思います!
ありがとうございます✨😭