3歳半の子供がおもちゃを隠し、なくなったときに癇癪を起こし、落ち着いてもまた泣くことが頻繁にあります。対応方法に困っています。
発達が遅めの3歳半の子がいます。
おもちゃを隠し、それがなくなったと癇癪を起こし、吐くまで泣くことが頻繁にあります。
なだめても、どこにやったか聞いても、叱ってもダメです。
癇癪を起こしている間は話ができないし(コミュニケーション自体難しいですが)、落ち着いてから話を聞くにも思い出したらまた癇癪を起こしてとまらないです。
癇癪は気をそらせば何とかなるのですが、解決にはならないし、自分が隠したからないことを理解しているのかすらわからないです。
それ以外は基本的にはご機嫌な2歳前後の子という感じです。
どう対応するのがいいのか困っています。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
失礼ですが、どこかで発達支援の相談などされたことがありますか??
市区町村で、保険センターに相談すると、どのように対応するといいよなど、アドバイスをもらえたりします。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
発達相談はしていて、療育にも通っています。
療育先でも質問はするのですが、相談を聞いてはもらえますが解決にはならず…。
保育園にもいっていますが保育士さんも困っているようでどうすればよいか悩んでいます。
本人のできうる限りのコミュニケーションのひとつなのかなとは思っていますが、周囲も子供自身も困っているだろうなと思います。