

ぴよこ
もちろんやらない子もいますが、年齢的にもやる子は結構いると思います🤣
なので親がめちゃくちゃ気をつけないと大変ですが😂
言っても何度もやるので、根性いります😂
私はその頃お店自体に連れていきませんでした😂

こけこ
一歳半くらいだとまだまだやりますよー😅それを3歳くらいでもやってたら心配ですが…早く落ち着かせるために買い物は必ずカートに乗せるとか、抱っこ紐とか対策してやらせない環境を作って教えていけば大丈夫ですよ!

退会ユーザー
めちゃくちゃします🥲🥲
ぴよこ
もちろんやらない子もいますが、年齢的にもやる子は結構いると思います🤣
なので親がめちゃくちゃ気をつけないと大変ですが😂
言っても何度もやるので、根性いります😂
私はその頃お店自体に連れていきませんでした😂
こけこ
一歳半くらいだとまだまだやりますよー😅それを3歳くらいでもやってたら心配ですが…早く落ち着かせるために買い物は必ずカートに乗せるとか、抱っこ紐とか対策してやらせない環境を作って教えていけば大丈夫ですよ!
退会ユーザー
めちゃくちゃします🥲🥲
「年齢」に関する質問
映画 アイドルプリキュアについて おはようございます。 年長の娘のと観にいく予定なのですが、映画館デビューのほう(暗くならない、音が小さめ)で観ようか普通ので観ようか迷っています。 大きい音は苦手な子なんで…
先日2人目のこどもの性別がおとこのことわかりました。 夫とは何度も話し合い2人目で止めようという結論に至り、から1男1女をもうけたいという思いがあり2人目女の子を期待してたので私の中ではすごくショッキングな出来…
1歳半(もうすぐ1歳7ヶ月)の男の子です。 薬局の待ち時間、病院の待ち時間にほんと落ち着きがないです。 キッズコーナーがあっても絵本を持ってきてちょっと座ってまた他の絵本を取りに行ってうろうろする。薬局では手を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント