
娘ともう1人の子供が生まれる予定ですが、45平米の1LDKは狭いでしょうか。子供のおもちゃが増えてきて、広さに不安を感じています。
娘と2人、これから出産予定でもう1人子供が産まれる予定なので子供2人と私1人で45平米の1LDKは手狭ですか?
子供のおままごとキッチンやおもちゃ箱、ジャングルジムなどがあり少し狭く感じ始めたのですが…💧
世間一般から見ても、子供2人に大人1人でこの広さと間取りは狭いと感じますか😵💫?ご意見伺いたいです。
事情があり主人と離れて暮らしています。
批判やお叱り等はご遠慮いただけますと助かります。
- ゆりりん(3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

🐰
私は狭いと思います😣

🐱
私も狭いかなって思います💦
-
ゆりりん
ありがとうございます😢やっぱり狭いですよね💦今でも手狭なのに…😵💫出産前に引っ越しを考えているのですが、今の賃貸のお部屋が好きでなかなか決心できません😣それでもやっぱり引っ越し考えた方がいいですよね😢??
- 11月22日
-
🐱
好きだったら迷いますよね💦
私だったらまて好きな物件探して
広々遊べるスペースがあった方が
子供もママも優雅に過ごせるかなぁ
おもいます!!🌟- 11月22日
-
ゆりりん
本当に迷います😵💫でも子供のことを考えると伸び伸び育つ方がいいのかなあって🥲✨2人目男の子👦🏻予定なんですが、やっぱり女の子より活発って聞くので広い方がいいですよね💛今のおうちは好きなんですがアパートの2階なので娘がドタバタする音が響くのも気になっちゃって…😮💨💦優雅に過ごす!前向きな言葉ありがとうございます🥺
- 11月22日
-
🐱
上が男やけどすっごいやんちゃ
です🔥(笑)
もし引っ越すなら素敵な
物件に出会えたらいいですねっ🌟- 11月22日

あーか
狭いかなと思います💦
下の子だけ寝てる時、風邪引いてて少しでも隔離したい時、動き始めた時…
子供1人でもなかなか狭いなと思います💦
-
ゆりりん
ありがとうございます😣たしかに…子供1人でも狭いかなと感じること多いので、やっぱり狭いですよね💧出産前に引っ越しを考えているのですが、今の賃貸のお部屋が好きなのでなかなか決心がつかず😢出産前に引っ越しちゃった方がいいですよね🥺??
- 11月22日
-
あーか
動けるうちに動いてる方が楽だと思います!
産後はなかなか動けなくなりますし、もし下の子が夜酷く泣くタイプだった時に上の子が逃げられる部屋がなかったらきついでしょうし💦- 11月22日
-
ゆりりん
そうですよね😵💫1人目切迫早産で中期真ん中辺りからずっと自宅安静だったので、またそうなった場合に備えて早く動かないとって感じですよね😣赤ちゃんのお部屋とか間取り、家具の配置も色々とこだわりたいし…✨前向きになって来ました🥲ありがとうございます💓
- 11月22日

ちゃむ
旦那さんいないならいけるかな〜って思います!
前に夫と私と0歳の息子でそれくらいのところに住んでいました😊
都内など家賃高いとこだとそれくらいの広さで3人暮らしている人は多いでしょうし、子供が二人とも2,3歳になったら狭そうですが、0歳ならいけるかなーと思います❣️
お金に余裕があるなら広いところにしたに越したことないですけどね😁✨

ママリ
下の子が動くようになると上の子の遊びの邪魔になったり、上の子のおもちゃが下の子にとって危険になったりしますね😅
ストレス無く過ごすなら出産前に広いところに引っ越す方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
大人が二人になる予定がなければいけるかなーとは思いますが、、、
我が家は狭いので大きいジャングルジムとかはそもそも購入してないってのもあると思います。

退会ユーザー
いつまで住むかによると思います!
私が主人と結婚前に同棲していた家が1LDKの45平米でしたが、2人暮らしなら特に狭く無かったです!
お母さんと小さなお子さん2人暮らしなら、狭くて窮屈…ということはないと思いますが、小学生などある程度の年齢になったら住み替えは必要だと思います🙂
ただ、未就学児ならば特に狭くて困る…ということはないんじゃないかな?と思います😶
ゆりりん
そうですよね😢出産前に引っ越しを考えていて、でも今の賃貸のお部屋が好きで…なかなか決心がつかず💧やっぱり引っ越しした方がいいですよね😣?