
約半年ぶりに美容室に行ってきました初めて行くお店でしたが、もう2度と…
約半年ぶりに美容室に行ってきました
初めて行くお店でしたが、もう2度と行きたくないと思いました。
これまでいろいろな美容室に行ってましたが、今日行ったところは一番最悪なお店でした。
私にもっと美容の知識があれば違っていたのかも知れませんが…
・カウンセリング適当
・カラー後のシャンプーの時、お湯が出るまでの間、冷たい水が顔にかかるし、お湯もほんとぬるい。
・カラー剤を落とすだけの洗い方でサラっと洗うだけ。
・シャンプー後のコンディショナーもなし
・希望の長さまで切ったら終わり。何も言わさないような雰囲気に何も言えませんでした。
こんな感じで、もちろん仕上がりに満足できませんでした。
やっぱりお店を変えずに前のとこに行ってればと後悔。
日を改めて前のお店にカットだけしに行こうと思いますが、それまでこの髪型かと思うと…。
みなさんは美容室での失敗や後悔はありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷりん🍮
わかりますその気持ち😭!!!
いつもの美容室行けばよかったのに…って後悔しますよね😭
しかも金額も大して変わらない時の絶望感…。
私はアプリで安くなってるところを見つけたので初めてのお店に行ったら
テキトーなカウンセリング。
こっちの方がいいカラー剤と言って高い方を薦めてくる。
希望のカラー写真見せたら嫌な顔される。
カラー剤洗い流したら時間を置き過ぎてカラー失敗で変な色に。
また後日来るか今からまた染め直したいと言われる。
娘もまだ小さくミルクの時間などあるから今から無理だし後日も来れないと言うとそれならこのままです。と言われる。
失敗したにも関わらず金額は何も変わらず。
めっちゃ最悪すぎてやっぱり行きつけに行くべきだったと後悔しました😭😭

金木犀の香り
美容室はカラーもカットも伝えたイメージと全然違うしってことは結構あります!
カラーが下手でトップと毛先の色の入り方が違ったりしたことも🥲
なので、いいなと思ってところはリピート派です。
新しいところに行かないといけないことがあっても値段が安いところはあまり行かないようにしてます💦
値段と技術って意外と比例しているなと感じるので。
あとは口コミが書かれていなかったり、少なかったり、美容室側からの返しコメントがないところは行かないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
口コミが多くて、チェーン店ですが、東京にもお店あるみたいなので、悪いところではないかなと思ってましたが、よくよく考えれば、値段と技術って比例してますよね…カットのお値段がすごく安くて、今回その仕上がりになって納得しました。
- 11月23日
-
金木犀の香り
あとは面貸しのお店はいい思いしたことないので避けます💦
その日だけ出勤の人数合わせみたいな美容師もいるので。- 11月23日
-
はじめてのママリ🔰
まさに面貸しだと思うところでした。
今回はいい勉強した!と思って次また同じようなことにならないようにします😓- 11月23日

はじめてのママリ🔰
特にこだわりなく、行きたいときに予約して空いてるお店でカットしていました。
1度予約の時間を30分以上過ぎてるのに何も言われず、やっとカットに呼ばれても放置されたので、切られる前に帰りました💦💦💦
それからは一定のお店しか行かなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
何のための予約時間?って感じですよね。
しかも呼ばれても放置…
帰りたくなるし、帰って正解でしたね!
私もこの寒い日に冷たい水がかかったり、洗われたりした時点で、帰りたかったです😓- 11月23日

退会ユーザー
格安カット行ったら接客が最悪でした
入った瞬間おばさん店員がいらっしゃいませも言わずジロジロ見てくる
どうされますか?と聞かれたのでカタログ見せてくださいと言ったら明らかに嫌な顔されたなどです
やっぱり5000円前後する普通の美容院じゃないとまともな接客も出来ないような人が働いてる店しかないんだなって思いました
-
はじめてのママリ🔰
セットでの値段、初回のみってのしか見てなかったんですが、後から見たらカット代が格安で、あっ値段分の出来上がりに店員だなと思いました。
ほんと5000円前後するところの方が絶対にいいと思います。- 11月23日

退会ユーザー
ありますよー😭
都内から引っ越してきたばかりのころ、
2軒ハシゴしたことあります😂
満足してても美容室変えてみたいって思ってもやっぱり怖くて、結局同じとこ行き続けちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
1日で2軒ですか?
私も行きたかったんですが、ほとんど休みの月曜日だったので、どこにも行けず、今日も行きたいとこら休みで、最悪な髪型と過ごしてます😭
いいと思ったところに通い続けるのが一番ですね!- 11月23日

ままり
あります!
産後、いつもの美容院へ行くには遠かったため、移動時間を省くために近所の所にいったら、やっつけ仕事とというか適当?わたしともう1人のお客を交互に切って、すごく急いでいる感じで仕上がりもイマイチだし髪も痛みました。
ちなみにそちらのお店は、コンクール受賞やガールズコレクション系で呼ばれているなどの文言が書かれていました。
近所の相場よりは割高だったのに、この仕上がりなの?となり2度といかないと決めました😅
そこからは頻度は少なくなりましたが、今までのところに通っています!
-
はじめてのママリ🔰
いい口コミが多かったので行きましたが、そんな風に思えるか?って感じでした。店員も仕上がりも。
行く頻度が少なくなっても納得できるお店がいいですよね!- 11月23日
はじめてのママリ🔰
ちょっと違うお店に行って見たくて、行ったらこれですもんね…。
カラー剤流した後、置きすぎたら失敗ってあるんですね😱
昨日、なかなか乾かしてもらえなかったんですが、前行ってたとこは色が入りやすいと言われていたのに、入らない髪質と言われ、これもすぐに乾かさなかったのが原因?と思ってしまいました。