※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

他のお母さんに羨ましく感じることが増えて、独身時代の自分らしさを思い出します。皆さんはどうでしょうか?

母親になって、ますます他人(他のお母さん)が、気になるようになりました…。

お母さんの雰囲気(身なり)、連れているお子さんの要するに、旦那さんとの楽しそうな様子、など…。

気になるというか、羨ましく見えるんですよね…。

そういう点では、独身の頃の方が、もっと自分らしくいれた気がします。

皆さんは、どうですか…?

コメント

初めてのママリ

何か不満があるとかですか?
私は特に思わないです!
もう働き始めたので寂しい思いはさせてるけど金銭面では2馬力になったので余裕があるし、買いたいものもあげたいものも満足にあげれてます!
旦那の給料に文句言いながら2人目妊娠した子がでかけたいー!タイプでこの子が行きたがるから とか言ってるけど見栄張ってて大変そうって思うことはあります🙄笑

はじめてのママリ🔰

私はシングルですが
周りを羨ましく思ったことがないですね😅
何か私生活に悩みや不満がある感じですかね?

はじめてのママリ🔰

思ったこと無いですね😕