
コメント

ささき
うちはカラーボックスと本棚に絵本、IKEAの天板付きのワイヤーバスケットにぬいぐるみがレギュラーメンバーですね🤔
あとはしばらく使わないおもちゃ、かさばるおもちゃは押し入れや、別の部屋などすぐに取り出せないところに置いてます。
で、雨の日とか長い時間部屋で過ごすときに出す、って感じです!

りな
使わなくなったおもちゃは、あげたり捨てたり売ったりして、嵩張らないようにしています✨
ささき
うちはカラーボックスと本棚に絵本、IKEAの天板付きのワイヤーバスケットにぬいぐるみがレギュラーメンバーですね🤔
あとはしばらく使わないおもちゃ、かさばるおもちゃは押し入れや、別の部屋などすぐに取り出せないところに置いてます。
で、雨の日とか長い時間部屋で過ごすときに出す、って感じです!
りな
使わなくなったおもちゃは、あげたり捨てたり売ったりして、嵩張らないようにしています✨
「住まい」に関する質問
車がないと生活に不便な地域に住まれている方、お子様は学校までどのくらいかかりますか? 転勤でこれから家探しが始まります。 私たちは免許がなく車無しのため、なるべく駅近がいい。 でも駅近に学校がなくて😭 中学校…
salaというガス会社ご存知の方いますか? 普段使っている会社ではなく、ガス点検で訪問が来てその場で予約して後日来てみてもらいました。 なんで知らないところが見てくれるの?と思いましたが点検だけなら〜と思い受け…
8ヶ月に入ってつかまり立ちやハイハイがすごくて なんでも手に取って触ったりつかまり立ちして転んだりしてます。 そろそろ柵?をつけたいのですが、おすすめありますか? ベビーサークルだとリビングがそんなに広いわけ…
住まい人気の質問ランキング
ささき
カラーボックスには細々したおもちゃが色々入ってます!メルちゃんとか!