※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

21週の妊婦で、ポリープによる出血があります。張りや痛みはなく、胎動も感じます。病院からは大量の出血があれば連絡するように言われていますが、痛みがない場合は様子を見て大丈夫でしょうか?

いま、21週0日6ヶ月の妊娠中です。
ポリープが子宮の入り口にあり出血が何度かあり経過観察してましたが、
先ほどトイレに行った際、拭いて立ち上がったらショーツにぽたっと垂れる程の鮮血と、トイレットペーパーにも真っ赤な鮮血が付きました。その後拭いても同じように血がつくので夜用ナプキン当てて出ました。

今のところ張りはなく、胎動もあるっぽいです。
出血あった場合飲むように言われてた張り止めの薬を飲んで、横になっています。少し休んで様子見てからまたトイレに行こうと思います。


病院からは、生理2日目のような大量の血が出るようなら連絡くださいと言われてますが、、


痛みや張りもないようならやはり様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

私のところはお母さんがおかしいと思えばいつでも来てくださいと言われてました🥺
お母さんにしかわからないことはあるからと💦
もしどうしようか迷っているならかかりつけに電話で受診の必要があるか聞いてみてもいいかめしれませんね

  • ママリ

    ママリ

    先日、茶おり程度の出血が続いて受診してて、ポリープ取れかかってるぽいから出血はあるかもって話で、、多分取れかかってるのかなーと思いつつやっぱり鮮血が出るとちょっと不安になりますね💧💧

    今のところ胎動もあって張りもないのでもう少し様子見ようかと思います!
    コメントありがとうございました!
    誰かと会話しないと不安になるので助かります💦💦

    • 11月21日