
3人目は完ミの予定ですが、液体ミルクのメーカーは高いイメージで、同じメーカーがいいですか?夜間のミルクは2階であげるので、哺乳瓶そのままでも大丈夫ですか?
3人目は完ミの予定ですが、今まで完母だったので教えて欲しいです🙇♀️🌈🙏✨
メーカーは、安さで色々みて決めようと思いますが、日中や夜間、義母は旦那でもさっとあげれるように
絵きたミルクを取り入れようと思いますが、
メーカー同じほうがいいですよね🥲
液体ミルクのメーカーは高いイメージで、普段は安いミルク希望なんですが、同じじゃなければ飲まないなら、最初から液体ミルクのメーカーにしたほうがいいでしょうか???
また、夜間のミルクは2階であげるので、
飲み終わったあと、寝かしつけて下に降りるのが億劫なとき、哺乳瓶そのままでも大丈夫ですか?朝になってから洗う感じで🙄
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
メーカー違うのでも飲む子ならいいと思います!
普段は安いので液体ミルクがある種類なら、ほほえみを最初に買ってみるのよさそうですね🤔
あまりよくないかもしれませんが、哺乳瓶は朝に洗うこともあります💦消毒するしいいかなって😅
はじめてのママリ🔰
誤字脱字たくさんあって申し訳ないです😰💦
読みにくかったですよね😭
それなのにご丁寧に返信ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️✨✨✨
ほほえみですねっ🍼
違うメーカーでも飲んでくれるといいのですが🙏🌈
みなさん夜間わざわざ消毒してるようで、大変ーーーーと思ってましたが、仕方ないことだと理解しつつも自分にできるかなぁと🥲💦
完璧目指さずやっていこうと思います!
ありがとうございました^^