
浴室の鏡の水垢が頑固で困ってます(´・ω・`)水垢の落ちるシートとかスポン…
浴室の鏡の水垢が頑固で困ってます(´・ω・`)
水垢の落ちるシートとかスポンジとか買ってみたんですがピカピカにはなりませんでした🙌🏼
何かいい方法あれば教えてください!
- Rii(9歳)
コメント

こんぺいとう
ダイアモンドパッドがついているもの使われたことありますか?よく落ちますよー!
私数年前に1000円で買ったものを今でも使えています。前にテレビで100均にも売ってあると放送されてました!

とまと◡̈*
茂木和也っていう洗剤いいですよ♡😂
-
Rii
コメントありがとうございます!
茂木和也と言う洗剤があるんですね!
初めて知りました!
探してみます!(о´∀`о)- 10月15日

✨ちょび✨
鏡の水垢は白い鱗状のカルキですね
カルキはアルカリの汚れなので酸で落とします
クエン酸水を作る
鏡に吹き掛けてティッシュを張り付けて乾かないようにラップして20分放置
その間に抽選洗剤を薄く溶いた洗剤水を用意する
放置したらカルキが剥がれやすくなっているのでダイヤモンドパッドを洗剤水に浸けてから軽く円を書くように擦る
同じところをしばらく擦ると音が変わる←汚れが剥がれた合図
全体を磨いたらスポンジに洗剤水を浸けて鏡全体を荒いシャワーで流す
まだ残っているようならクエン酸水から繰り返す
回数重ねていくとピカピカになります✨
まずは一部分を試しにやってみてください☺
-
✨ちょび✨
抽選✖
中性○- 10月15日
-
Rii
コメントありがとうございます!
やり方まで詳しく教えていただき助かります!(о´∀`о)
クエン酸家にないので、明日早速買ってきてやってみようと思います!♪- 10月15日
-
Rii
あ、すみません💦
中性洗剤は食器用のでいいんですか?💦- 10月15日
-
✨ちょび✨
食器用ので大丈夫です🍀
- 10月15日
-
Rii
ありがとうございます(о´∀`о)
- 10月15日

まりりんouo
じゃがいもの皮できれいになりました!
その夜はビーフシチューになりました笑
-
Rii
コメントありがとうございます!
じゃがいもの皮効くんですね!(о´∀`о)
丁度明日のご飯どうしようか考えてたところなので、じゃがいも使った料理にしようと思います!笑
ビーフシチュー美味しいですよね♪- 10月15日
Rii
コメントありがとうございます!
私が言ってるスポンジはこれのことです!
ホームセンターで見つけてやってみたんですが、ダメでした💦
少しはマシになったんですが、頑固すぎて(´・ω・`)