
コメント

娘のママ
今は育休中ですが、面倒な日は焼きそばやお魚とかですね!
副菜は適当に二品くらいと汁物、メインも含めて30-40分くらいで作ってます!
例えば生姜焼き、水菜のサラダ、大根の味噌汁、きんぴら、もやしナムルとかです!(*^^*)

まー
お惣菜やレトルトは、個人的にあまり好きではないので、だいたい作ります😌
かんたんに出来る炒めものや、お味噌汁等のスープ系、サラダをちょこっと出して…
旦那が夜ご飯いらなくて、完全に手抜きしたいときは、納豆ごはんとか😂😂
ホットクックでカレーやシチューも、便利すぎるので活用してます✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
たしかに炒め物ならサクッと出来ますね♪参考になります👏🏻
子どもたちとなら納豆ご飯とかすぐ出せる物ばっかでも足りますよね…🤣- 11月19日

はじめてのママリ🔰
ほぼ手作りです💦
週末に副菜を作り置きして、冷蔵、冷凍保存しておいて、平日はメインと汁物だけ作ります😂
メインは豚ロースの味噌焼き、照り焼きチキン、炒り豆腐、3色丼、ムニエル、生姜焼き、焼き魚などサッと作れる物で、汁物も週末にカットして冷凍した野菜類を使うので20分ほどでできて楽です😅
その代わり週末は揚げ物やハンバーグなどを作るようにしていますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
えー!尊敬します😭✨
作り置き何品も作って手間のかかるご飯も作って、私なら休日めちゃくちゃ疲れそうです😵💫😵💫でも休日は時間かけてごはん作ってくれるなんてお母さんの愛を感じます🥺- 11月19日

男の子まま
お惣菜、レトルトは地味に高いので買わず手作りです。
簡単なもので丼物、鍋物が多いです☺️
あとはお味噌汁や果物など+して出してます。
-
はじめてのママリ🔰
やはり皆さん作られてる方の方が多いのですね!😱
鍋は切るだけだし野菜もたくさん摂れていいアイデアですね💡参考になります!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
週末にお肉とお魚は下味冷凍してます。
小さな野菜のおかずやスープ類は平日です。うちの場合20分間で作らないといけないので品数は少なめです😭
コープもよく活用してます♪
-
はじめてのママリ🔰
下味冷凍とか参考になります!
コープは簡単に用意できるものが多いんですかね?
活用したことないので気になります🙏- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
ジップロックに入れるだけなので楽ちん&時短です♪
コープも味付けしてあるお魚や、レンジで温めるだけ!みたいなものが多くて本当に便利です😊割高ではありますが。- 11月21日

はじめてのママリ
今は育休中なので、何とか作るようにしてます!メインとお味噌汁、納豆だけ…みたいな時もありますが😭
きんぴらや切り干し大根、ひじきなど栄養が取れそうな副菜は作った時に冷凍にも小分けしておくと温めるだけで一品増えます。あとはカットした野菜や油揚げを冷凍してお味噌汁も時短してます😊
生協の冷凍おかずも焼くだけ、温めるだけ、とかなのでおすすめです。
共働きでお忙しいなら、お惣菜買って帰るのも全然ありだと思います!!むしろ私も育休明けたら時にはそうなると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
あ!生協には冷凍おかずとかが色々あるんですね!
それはかなり便利✨
お肉だけでなくカット野菜も冷凍するのはやったことなかったです!試してみます💛- 11月21日

はじめてのママリ🔰
メイン(肉or魚)・副菜2品・冷奴と味噌汁程度です😅
副菜は週末に全部レンジで作れるものがほとんどです(洗い物減らしたい)煮浸し・南蛮漬け・青菜の胡麻油・きんぴら・ナムル・肉じゃがとかです。
味噌汁の具も切っとくか冷凍して鍋に投入で終了です。
何もしたくない時は、メインはお惣菜の揚げ物買って終了です。
なるべく子どもと大人を同じにしたいのでレトルトは使ってません。
帰宅が遅いので、15分で作れるものしか作らないと決めてます😅
-
はじめてのママリ🔰
電子レンジ調理できんぴらや肉じゃがもいけちゃうんですね!!
レシピ調べて試してみます🥺- 11月21日

レンコンバター
あまり作らない時もあります!
そぼろ冷凍したりして、
3食丼とかは楽ちんですよ!
あと茶碗蒸し市販のとか。
あとはアンパンマンカレーにシラスいれてとか。笑
野菜と丼、丼と味噌汁!とかです😂
コロッケとかもたまに買います。
-
はじめてのママリ🔰
丼系はやはり楽ちんですよね!私も時間ない時はよく作ってます🥺
コロッケはもはや買うもの、、、になってます。笑- 11月21日

はじめてのママリ🔰
炒め物や煮物、丼物+汁物とかサラダで
だいたい2品しか作らないです😂
圧力鍋様々で材料切ってぶっ込むだけ、とかが多いです🤣
妊娠前は朝にできるとこまで作っておいて
あっためるだけとかにしてました!
あと冷凍のブロッコリーやほうれん草、コーンは
さっと調理できるので常備してます😌
お迎え後に病院や買い物に行かなきゃいけないときや
疲れたときはお惣菜買ったりもしますが
基本は手作りにしてます😌
お金かかるし、私が野菜がない食卓がダメで
惣菜やレトルトで野菜摂るの難しいので🤔
作り置きも気分じゃないものを
食べなきゃいけないのがストレスになるのでしてません😅
-
はじめてのママリ🔰
圧力鍋便利なんですね!!
最近電気圧力鍋?みたいなのも色々出てて、かなり気になってます🥺- 11月21日
はじめてのママリ🔰
短時間でもしっかりとした食事作られてて凄いです👏🏻✨
私は同じようなメニューでも1時間くらいかけて作ってます、、😱