※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でこ
住まい

子供とダブルベッドで寝る際、ベッドガードを使用することで安全でしょうか。アドバイスをいただけると嬉しいです。

【親子2人でダブルベットしてる方】

現在寝室に私と子供の2人でダブルの布団を引いて寝てます。
寝室に元々ダブルベットを置いてるのですが、ダブルベットがローベットではなく結構高めなので子供が落ちたら怖くて今までダブルベットの隣にダブルの布団を引いて寝てました😂😂

ダブルベットを置いてる所に誰も寝ておらず勿体ないし場所もとるしで子供も3歳になるしダブルベットにそろそろ子供と寝ようかなと考えてます。

その際にベットガード等をしたら問題ないでしょうか?
ダブルベットでお子さんと寝ている方アドバイス頂けたら嬉しいです!

コメント

ママリ

片側は壁にぴったりくっつけて
もう片側は私が壁になり落ちないようにしてます。
が、たまたま私がトイレに行った時とか、足元の方からとか、寝返りで何回か落ちてます💦
幸い怪我はありませんが完全に塞ぎ切ることは難しいと思います😣

ママリ

ダブルベットとシングルベット繋げて皆で寝てます🙋🏻‍♀️
子供は真ん中にしてます🥰

小さい頃はコロコロ動いてたので、なるべくベッドの端やベッドの下?などにクッションみたいな物を置いたりしてました!

はじめてのママリ

うちの子は3ヶ月から大人の膝上くらいの高さのベッドに私と2人で寝てます☺️壁側に娘を寝かせていて、念のため足元はクッションとその先にドレッサーとローテーブルをおいてガードしてローテーブルの上に毛布と荷物を置いてます。
コロコロと寝相は悪いですが落ちる寸前まで行ったことはありませんよ〜!ベッドガードももったいなくて家にあるもので何とかしてます(笑)

はじめてのママリ🔰、

子供の寝相が悪すぎて、
壁につけてダブルとシングルをくっつけて
ローベットにしているんですが
落ちないようにわたしがはじにしていますが、
何故かいつもおきたら乗り越えています。
なので落ちると危ないので
囲いは必要かも
たまに下の方に行って
ぎゃーって泣いてます…笑笑

かおり

ダブルベッドから何回か落ちたので、
ベッドの向きを変えて壁にくっつけ、
足元側には使わなくなったベビーベッドと、クッションで壁作ってます😓

mana

片側は壁にくっつけて
足元ともう片側にベットガードつけてます😊
寝相の悪い息子なのでつけてよかったです✨

ぽこ

シングル2台を並べて寝てます😴
頭側は壁にくっつけて、他の3辺はガードを付けて完全に包囲しています!
ベッド中を動き回るのでガードつけて良かったと思います😀

Saramama

足元にガードつけて片側は壁にくっつけて壁側に寝かせるか、真ん中に寝かせる方がいいですよ!

うちの子、壁側に寝かせていたのに足元から落ちました😂