※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
子育て・グッズ

息子の頭の形が気になります。小児科で相談し、治療方法を知りたいです。首すわりが早いが頭の形が戻らず、焦っています。

息子の頭の形が気になります。
アプリで調べると重度😅

ヘルメット治療をする余裕はなくて…
とりあえず結合に問題ないか
一度小児科へと思っていますが
同じようなお子さんいますか?
その後どうなりましたか?

首が座ってゴロゴロしたら治ると思って
放置してきましたが治りませんでした😅
首すわりも寝返りも早く3ヶ月から
仰向けは夜寝る時だけというくらい
ずっとうつ伏せや抱っこしていたのに
頭の形が戻らなかったため最近になって
焦ってきました😱
歪みは私のカーソルの合わせかたで
若干あるように出ていますが無いです。

コメント

マロン

全然大丈夫だとおもいますよ??
2人子どもいますが赤ちゃんの内は、まだ頭がやわらかいので成長とともに普通になりますよ´ᴗ`

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    大丈夫ですかね😳
    私も娘も大丈夫だったから大丈夫〜と思っていたら赤ちゃんの頭って6ヶ月から固くなるらしくて😅
    国際的な規定を利用した上で重度だったので焦りました😅

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

うちは右に向き癖ついてるのですごく歪んでます💦
この間の検診でマシになってくるから大丈夫と言われました。
いろいろ調べてて、検診では大丈夫と言われる事も知っていたし、治ると言われたけど治らなかったっていう人も沢山居るのも知ってましたが、ヘルメット治療する余裕はないので、気にしない事にしました😂

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    大変恐縮です。

    脳神経外科で言われたのでしょうか?

    小児科さんは無知なので信用しない方がいいです。

    お写真で拝見する限り、耳の位置、脳の歪みもあります。

    知能、発達、偏頭痛、歯並びに影響するレベルかと。

    • 11月18日
  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    大変申し上げにくいですがものすごく歪んでいますね💦
    息子、歪みは全くなくて。

    大丈夫と言われることも知っていたし、私自身も治るから大丈夫ー!と思っていたのですが仰向けに全くならないのに治らなくて😅

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳の位置はズレてないです。
    すいません、これ横向いてて真っ直ぐだとこれです💦
    これでもやばいですかね?😥

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診なので小児科です!
    脳神経外科は自宅の目の前にあるので行った方がいいですかね?😥
    写真がちょっと前で横向いてる写真だったので最近の真っ直ぐの写真さっき他の方に貼りました💦

    • 11月18日
  • ぽち

    ぽち

    先程の写真は横向いていたのですね💦
    どこを向いているか分からず歪んで見えていました。
    失礼しました。

    それなら歪みはないですよね🤔
    娘の方がもっと酷かったですよ〜😂
    娘は首が座って寝返り始めたら2.3ヶ月でまんまるになりました!

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり歪んでますよね😅
    どうしたらいいんですかね?🤔
    ヘルメット治療めっちゃ高いですよね😱

    • 11月18日
  • ぽち

    ぽち

    1番初めの写真、どこを向いているかよく分からず写りだけでは歪んで見えましたが顔の位置がわかった上で見ると歪み気になりません!
    失礼しました💦

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくい写真ですいませんでした💦
    右を向いている写真でした😥
    でも新しい写真で見ても右がへこんで歪んでますよね😣
    なるべく反対向けたりはしてるのですが😭
    私も一度専門の先生に診てもらおうかなと思います😥
    全然アドバイスにならずですいませんでした😭

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

写真の感じでは、全然大丈夫な範囲と思いました👀
これくらいなら成長と共に丸くなる気がします!

いろんな赤ちゃん見てきましたが、ちょっと エッてなるくらい歪んでる子も、2才半には丸くなってましたよ♪
ヘルメットとかする子はもう一目で分かるくらいに歪んでます💦

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    大丈夫な範囲なのですね!
    夜寝る時以外仰向けにならなくなって3ヶ月経っても治らないからおかしいのかと思い焦っていたところにアプリで重度と出てさらに焦りました😅

    • 11月18日
ママリ

このくらいなら全然ヘルメット治療するくらいじゃないですよー!

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    ヘルメットのレベルじゃないのですね!
    首座ってコロコロ始めたら治ると思っていた(娘も治った)のですが仰向けをあまりしなくなって3ヶ月経っても丸くならないのでどこか悪いのかと思いました😅💦

    • 11月18日
初めてのママリ

治療レベルでないです!

問題ないですよ😊✨✨

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    治療レベルではないのですね🥺✨
    娘が向き癖で歪みが若干あったけど首座ったらすぐ治って…息子は首座っても治らなかったので焦ってしまいました💦

    • 11月18日
メイリ

え、全然大丈夫だと思う。
うちの子はもっと酷かったですよ。マジペッタンコ!紙?みたいにペッタンコで誰がみてもあぁ〜やっちゃったね〜って感じでしたが、一歳なるくらいには信じられないくらいまんまるになりましたよ。
色んなドーナツ枕試しましたが、果たしてそれが効いていたのかはわからないです。お座りしだしてから、だんだんと丸くなってきました。検診とかでも行くたびに頭が〜って相談してましたが、みんな大丈夫よ!って言うから他人事だと思って!!と思ってましたが、本当に大丈夫でした。

それに、見た感じ全然放っておいて良いレベルだと思いましたよ😊

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    娘の時に向き癖で歪みはあったのですが首が据わって寝返り始めると治ったのに息子は全く治らないので心配になっていました💦
    私も今まで娘が治ったから大丈夫〜!とか他人事に思っていました😅
    いざ治らないと焦りますね💦

    見た感じ放っておいていいレベルなのですね☺️
    そう言われるとそんな気がしてきました!(単純😅)

    • 11月18日
ぽち

みなさんありがとうございます!
もともと息子は頭の大きさが大きくなるのが遅い?で検診に引っかかっていることもあり私自身が息子の頭に敏感で😅
加えて娘の時には治った経験があるのに息子はなかなか治らないので焦ってしまいました😅
12月に頭の検診があるのでその時に改めて見てもらう程度で気にしすぎないようにしてみます☺️