
コメント

R
普通に捨ててよって言いますよ!

ゆゆママ
2歳なら自分で捨てるように促してみたらどうでしょうか?さすがに0歳は無理なので、旦那さんが出来る様に言うか脱衣所にゴミ箱置くか、一番自分がストレスなくできる方法でやったらいいと思いますよ〜♬むしろお風呂いれてくれるだけで羨ましいですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
脱衣所にゴミ箱!どうして思い付かなかったんだろう😂
旦那なりに色々やってくれてて、うっかり忘れてしまってるだけかもしれないのに嫌味っぽく言ったら可哀想ですよね💦余ってるゴミ箱あるので、トイレか脱衣所にオムツ入れとして設置してみます✨
お風呂は毎日、子供達2人を私が入れてて最近キャパオーバーしました。旦那にバトンタッチしました😭- 11月18日
-
ゆゆママ
旦那さんに頼りすぎて自分の通りに動いてもらえないとイライラしちゃいますが、時には諦めて他の目線からどうしたらいいか考える方が楽だったりしますよ♬我が家は育児はほぼ一人で、上の子がゼロ歳のうちは抱っこすらしない旦那になんで自分の子なのにーって思ったりしましたが、下の子の時はこの人はこういう人って思って諦めてたのでまったくイライラしませんでした笑。
2歳0歳育児はほんとに大変ですよね。夫婦共に出来るだけストレスないように育児していけるといいですね😊- 11月18日

ゆゆママ
お子さん何歳ですか?自分で捨てさせられる年齢ではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
2歳と0歳です😢
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
今まで何回も、言わずに捨ててたのでキレそうなとこまでイライラしてしまいました😭