
コメント

carinaki
ベビーアンドミー使ってます!
メリット
ヒップシートとして使えるので、サッと抱っこしたいときに便利で手が疲れない
腰ベルトがものすごいしっかりしているので、肩の負担がない
前向き抱っこができる
デメリット
ヒップシート部分はかなり大きいのでクルクル丸めて収納、とかは出来ない
腰ベルトが帯みたいにしっかり太いので、暑い季節にはかなり暑く感じる
腰が座っていないとちょっと不安定(自分1人で寝ている体勢からおすわりができるようになってからの方が安定します)
という感じですかね。私は2本目の抱っこ紐として購入しました。デメリットもあるっちゃありますが、結構重宝してますよ!

*とも*
知人からもらったエルゴと自分で購入したベビーアンドミーを持っています(^^)
大きな娘なので3ヶ月半から使用しています!
メリットは着脱が安全でエルゴより体の負担が断然少ないところだと思います。デメリットはゴツくてかさばる事だと感じました。なのでエルゴと二刀流で場面毎に使い分けてます( ˘ω˘ )!
個人的にはオススメです!
-
みみ
ありがとうございます!!
今まだベビービョルンの腰なしのを使っていてエルゴを買うつもりだったんですが、ベビーアンドミーが気になって気になって…!
前向き抱っこもお気に入りなので近場の試着できるところで試して決めたいと思います\(^o^)/- 10月15日

❤︎男女ママ♡
みなさんがメリットとデメリットを話してるので
ベビーアンドミーとアイエンジェルの違いを。
よくエルゴで落下事故があるのをご存知でしょうか?
それを対策した安全基準を満たしてる唯一のヒップシートキャリアが日本発売のアイエンジェルです◡̈
ここが大きな違いです
私は安全基準マークがついてるアイエンジェルにしました◡̈
落下は怖いので💦
みみ
コメントありがとうございます!!
妊娠、出産で腰がだいぶ痛みやすくなってしまったので魅力的だなぁと思っていました!
でもやっぱり収納出来ないんですね´д` ;
そして暑い季節のことを考えてなかったのでとっても参考になります!!
ありがとうございますー!