
4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲む量やタイミングに悩んでいます。夜はしっかり飲むけど昼間は少ない。アイデアを求めています。
4ヶ月の息子のママです。
ミルクの飲み方で悩んでます。
先月までは3時間~4時間おきに120~160飲んでたのに、4ヶ月になった今月辺りから、3時間~4時間空けても
60しか飲まないとか時間かけて飲ましても量はほぼ変わらず遊び飲みしてます。
夜中は以前と変わらず140~160はしっかり飲むし10分位で飲み干します。
時期的なものなのか悩みます。
こんな時、何かアイデアがあれば教えて欲しいです‼
朝起きてから3回ミルクの時間があるけどその度にまた飲まないかもて不安になるしストレスになってます。
- かるー(8歳)
コメント

aki
うちの娘は三ヶ月からです。本当にストレスになります。哺乳瓶も変えてみたり、ミルクのメーカーも変えてみたりしましたが全部ダメで断念しました。私はずっとうとうとしなが飲ませています。保健センター、病院で相談してみましたが、一応体重は増えてるので大丈夫っと言われました。

はじめてのママリ
本当にストレスなりますよね(>_<)
うちも、前は3~4時間に規則正しく泣いてきて飲ませてたのに…。
飲まなくなりましたぁ(>_<)
時期的なものかはわかりませんが…
ストレスになるので諦めました。
前は無理矢理飲ませてましたが。
うちの子は、朝は飲みません。
20とか!?
朝方4時か5時に180あげたら昼まで飲んでくれません。
そして、夕方に近づくにしたがってフリードリンク並にガブ飲みします。
イロイロやり方を変えてはみたものの。無理でした。
もーね、朝は飲まないから家事は捗るし助かると開き直りました(^ー^)
そして、夕方は飲ませたいだけ飲ませてます。
でも、一日の総量は平均より少ないです。
体重もちょっと伸び悩んでますが…
また、飲んでくれる時期を待つしかないかなぁと思ってます。
-
かるー
ありがとうございます。
私もストレスが嫌なので何とかしたいです。(>_<)
さすがに20だとビックリしますね。不安になります。
うちも4時のミルクまでは飲みます‼
明日早速朝抜いてみます。
泣いたらあげてみます。
続けてみて、来月頭に予防接種あるからついでに先生にも相談してみます‼
お話し聞けて少し安心しました。ありがとうございます- 10月14日
-
はじめてのママリ
こっちが開き直ると気持ち的にラクになりますよね。
出かけるときも飲まないのでミルク関係なく出かけられます(笑´∀`)一応、ミルクは持って行きますが。
11時過ぎに帰ってきても問題なしです(^ー^)
出来れば、ちゃんと時間通りぐらいに飲んで欲しいけど
その話しをしたらロボットじゃないからねって言われました。
大人だってメッチャ食べたいとき食べ無くないときあるやろ?って言われ。
まぁそう言われれば納得なんですが飲んでないとゆっくりしないですね。
うちも夕方だけ凄い飲むので悩みではありますが全く飲まないよりは良いのかなぁと思って飲みたいときに飲ませてます。- 10月14日
-
かるー
確かに!外出するときは気にならないかも、、、(笑)時間になってもぐずらないし。帰ってあげても結果あんま飲まないし!そう考えると楽ですね‼
大人と比べる話も納得です。
明日からは楽に考えてイライラせず、笑顔で接します‼m(__)m- 10月14日

はじめてのママリ
っという私も少し前までは悩んでましたが…(>_<)
メッチャストレスばっかりたまるし。
でも、その逆で赤ちゃんは飲んでないのに朝からニコニコしてるし(*'▽'*)
この子は、こーゆータイプなのかもって開き直りました!!!
これで体重減ってきたら考えます。
-
かるー
私も、キューピー母ちゃん方法でしばらく様子をみてみます!体重も問題なければ安心できます‼
色々と聞いていただきありがとうございます‼- 10月14日
かるー
ありがとうございます。
ほ乳類変えるのも悩みましたが、夜中のミルクは飲むのでまだ変えてません。私も来週相談に行こうと思ってました。
いろんな事考えたりして解決しないとストレスになりますよね。