

ママリ
私も知らなくて旦那と友達がいる時に友達から教えてもらい、そこからはしないようにしてますが全然今まで知らなかったです😢言われてみれば、、と言う感じですね😢

はじめてのママリ🔰
普通に親から子供の頃に教わりました。
ご飯にお箸を立てて刺すのと同じかなぁと💦
知ってる側からしたら行儀悪いマナーなってないって思いますが、教えてもらわないとそりゃ知らないですよね💦
知ってればこれから気をつけて子供にも注意すればいいかなと思います😊

えん
箸渡しですよね💦
小さい頃に口酸っぱく行儀悪い!と教えられたため、マナー違反なのは知っています。
もちろん子供にも同じように駄目だと教えてます。
ですが今まで誰も教えてくれなかったのなら知らない事も仕方ないかと思いますよ😭

⑤ままん𐀪𐁑
知ってますよ😳!
風習ってよりマナーだと思いますよ🤔
私も子供達がしてたら注意します!

退会ユーザー
箸渡し、そして、渡し箸、私も怒られました。

ゆー
マナーとして?教えられていたので、、私も旦那も子どもに注意しています。私の周りは知ってる人が多いイメージです。

あーか
知ってましたよ!
小さい時からダメだと親からも先生からも教わりました😊

退会ユーザー
知ってました☺️
小さい時から親も注意してくれてたし、私ももちろん子供に教えてます🙋♀️

3児ママ
ええ〜皆さん知ってる方多くてびっくりしました‼️😱💦
私がなぜ親や友達などに教えられることも無く30年間生きてきたのか謎だ…😵💫
ありがとうございます‼️

まめこ
知っています、それはやってはいけない事ですよね

退会ユーザー
知ってました😅
逆に旦那が知らず
箸と箸で食べ物渡すし
普通にフォークや箸で
さしたまま置いてあったり‥
私からすれば
ありえないので子供に教えて
旦那にも教えました!

退会ユーザー
子供の頃母に教えてもらいました。
小さい頃お葬式に出て遺骨をお箸で運んで、なるほど。って思ったのを覚えています😣

はじめてのママリ
小さい頃からマナーとして教えてもらっていました!
旦那が箸で取ろうとした時は行儀が悪いと、怒ったこともあります!旦那も教わっていなかったみたいです😅
コメント